※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

親が財布を届けてくれたが、女性は申し訳ない気持ち。親はキレており、届けなくてよかったと怒っている。女性はどう対応すればよかったか。

どう対応すればよかったのでしょう笑

実家に帰った際、財布を忘れてしまいました。
それでも、翌週また帰省するため(もともと決まっていた)、そのときに受け取ればいいや、と親に伝えました。

また、育休中のためそんなに使うことはなく、また、家にも現金をいくらかおいているため、1週間は困らないよと、そのことも親に伝えました。 

それでも親は忘れた日中に、なんと我が家まで車を走らせて、(高速使って50分くらい)財布を届けてくれました。

とてもありがたく、また申し訳ない気持ちになったのですが、、

この状況で親がキレております。笑
届けなくてよかったのに、わざわざ届けに来て、キレております。。

そもそも私が忘れなければよかった話ではありますが、これはどうしたらよかったのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご両親はどの部分にキレてるんですか?
お前が忘れたから高速使って届ける羽目になった!とかですか…?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    まあたぶんそんな感じにキレてるんだと思うんです…こちらも人間なので、防ぎようがないですよね😞💨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

え、ご両親キレながら持ってきてくれたってことですか?良いよって言ってたのに。
もうありがとうて言ったなら放置してます。親なんでそのうちキレるのもおさまるかと、、

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます! そうです、キレながらもってきてくれました笑
    お礼も言ったしこれ以上できることないですもんね。。放置します😅

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

うちの親もそんな感じのキレ方します😂

ありがとうだけ言って、私はいつも放置しています。笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます! 仲間いてよかったです笑
    そっとしておくほかないですね。笑 

    • 6月10日