※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙💙🔰
妊娠・出産

妊娠中の親の喜びにプレッシャーを感じて不安で眠れない。友達も喜ぶが同じ経験があるか心配。赤ちゃんの健康を祈りながら過ごしている。

妊婦中期なんですけど

妊婦してから自分の親相手の親がすごく喜んでくれて自分も嬉しいですけど何故かプレッシャーになってしまい💦
もし赤ちゃんが産まれる前に何かあったらとか元気に産まれてこれなかったらとかマイナス思考になってしまいます。
友達にも報告したら友達も喜んでくれて。
嬉しけど最近プレッシャーになって夜な夜な不安で寝れなくなってます😥
皆さんもそーゆことありましたか?

大丈夫大丈夫うちの赤ちゃん最強👶って思いながら過ごしてます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

最後の最後まで、元気に産まれてくるか心配でしたよ😂ギリギリまで出産準備出来ませんでした。
おっしゃる通り、うちの子最近って思うしかないと思います!👍️😉

  • 🌙💙🔰

    🌙💙🔰

    回答ありがとうございます😊

    ですよね💦私もまだ何も買ってなくて何も準備出来てません笑

    • 6月27日
みい

ありますあります、みんなあります!
不安が勝っては旦那にあたってました🤣
夜不安になりますよね、よくドライブ連れて行ってもらって気晴らししてました。

今になって思いますが、赤ちゃんを信じてあげる!だけです!言い方変ですが、大丈夫かな?と疑ってるようにも思えてきますがこれが1番心落ち着かせられる言葉かなって思ってます!

  • 🌙💙🔰

    🌙💙🔰

    回答ありがとうございます😊

    私もよく強くあたってしまいます笑笑
    そうですね赤ちゃんを信じる!ですね!!笑赤ちゃんの力は凄いですもんね!!☺️

    ありがとうございます👶🏻☺️

    • 6月27日
  • みい

    みい

    いえいえ、こんな事言うとプレッシャーになってしまうかもしれませんが嬉しい悩みですね!
    もうこれから悩みは尽きません!!もう一つの命、自分より大事な命守って育てていかなきゃいけないんですから!

    • 6月27日
  • 🌙💙🔰

    🌙💙🔰

    そうですよね!
    産まれてからも不安は尽きませんよね!!世の中のお母さん尊敬です☺️みいさん尊敬です♥︎

    • 6月27日
はじめてのままり

懐かしいなぁ。
私もありましたよ〜
義家族は初孫だったので
何かあったらと思うと不安でした。
夜も寝れない時もずーっとありましたし
なんせコロナの流行ってた時期だったので絶対コロナにはかからないように!と頑張ってましたね。

  • 🌙💙🔰

    🌙💙🔰

    回答ありがとうございます☺️

    私もどっちもが初孫でみんなウキウキしてて不安になってしまいます笑
    今もコロナインフル流行ってるのでそれも不安で外出る時もマスクしてます笑

    • 6月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    生まれるまで油断できないですもんね😭
    ウキウキめーっちゃわかります🥺
    楽しみにしててくれるのは嬉しいけどめっちゃプレッシャーですよね
    私も未だにマスクしてます😷
    暑いので体調気をつけてくださいね☺️

    • 6月27日
  • 🌙💙🔰

    🌙💙🔰

    ありがとうございます👶🏻☺️

    • 6月27日