※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親の愛情を感じた経験がないので、他の人はどう感じているのか知りたいです。

小さい頃は親から可愛い!とか言ってもらえて、親の愛情感じられると思うんですが、小学生中学生とかになってもみなさん親の愛情感じてましたか?どういうふうにされたから感じてましたか?
私が親からわかりやすい愛情を受けた覚えがないので普通はどうなんだろうと気になりました。

コメント

ツー

自分が小さい頃は、親が分かりやすく「可愛い」「大好き」とか愛情表現する時代じゃなかったので、少なくとも物心がついてから言われた事はないですね😂
とりあえず、やりたい事、得意な事を否定された事がないので、それで愛情?肯定感?は感じてたと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!否定しないことですね。
    うちの親はやりたいことも得意なことも全否定だったのでそれで愛情を感じなかったのかぁ😭

    • 6月27日
はじめてのぷりん

ブス、アホ、と育てられましたが愛情を持って育てて貰えた。
とは思います、、でも自己肯定感は低めです。

はじめてのママリ🔰

母からは怒られたり嫌なこと言われた記憶しかないんですが、
父親は毎晩帰ってくると、ダイニングに座ってる私や妹の頭をポンポンしてくれたり、
週1以上、仕事先の近くでスイーツや果物を買ってきてくれました(ケーキ屋さんのとか)、スイーツ屋さん近くにないときはコンビニでお菓子や子供の好きな味のアイス、高速のパーキングエリアの干し芋やドライフルーツ等。

口下手な父で学校とかの話も「そうか」って聞くばっかりだったけど、好きそうなものを選んで買ってくる、母が妹の肩ばかり持つ人だったのでそれを口下手な言葉でフォローしてくれるところに愛情を感じてました。

ただ妹は中学の頃両親とも嫌ってました。

より

私発信でやりたいと言ったことは、反対することなくやらせてくれました。また、テストの成績を褒めてくれたり、部活での頑張りを認めてくれたりしてくれた時ですかね。