※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供の大事なおもちゃを壊し、理解してくれません。友達からもらったもので、買い直してもらうべきか悩んでいます。

旦那が子供のおもちゃを壊しました

3歳になったばかりの上の子が旦那を面白がって叩くので
旦那がブチギレてオモチャを破壊しました。
旦那が上の子にちょっかいをかけてたのを、タオルでパチンとしたのを上の子が真似をして
面白がっていたのに、旦那がブチギレてオモチャを破壊し、下の子(4ヶ月)のおきあがりこぼしも破壊しました。
友達にもらった物で、とても大事にしてたのを壊されて
とてもショックです。

お前が悪い!と怒鳴られ
子供もギャン泣きで、手を出す前に口で言いなさいよ!と言いましたが
物に手を出しただけだ!何が悪い!と怒鳴り散らしてました。

私がショックでオモチャを何とか直そうとしていたら
買い直せばいいんだろ!とネットで買い直そうとしていましたが
旦那が買い直したものなんて要りません
買い直せばいい問題じゃないです。
それを伝えても理解できないようです。 

私が面白がって叩くところを見せたのが悪かったのでしょうけど
物を壊す必要がないと思います。
割れてしまってもう使えないのですが、大事な友達がくれた物を買い直されても
それは友達がくれたものじゃないと思ってしまいます。

旦那には理解できないみたいですが、、、

みなさんなら買い直してもらいますか?
ただ、買い直してまで欲しいものではないです。
友達がくれた物だから大事にしてただけです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その友達がくれたおもちゃで子どもが初めて遊んだ時の記憶や色々な表情で遊んでる姿が思い浮かぶんですよね💦

私も買い直すくらいなら他のものにしてくれと思うくらい同じものはいらないんです。その思い出が詰まったこのおもちゃがいいんですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    お下がりなんですけど
    友達がこれ大事に使ってたやだから
    良かったら使って欲しいと言って
    下の子にくれた物で

    同じものじゃないんですよね😢

    • 6月9日
mama

冗談が通じないタイプでしょうか、、、🥲
同じものを購入しても
"同じもの"ではないので買い直しません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりかし冗談が通じないタイプです😅
    同じものじゃないですよね
    でもそれは旦那は理解できないみたいです

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

買いなおすよりも、壊したことを謝ってほしいですね。
子供がちょっと調子にのってしつこくじゃれたりするのってよくあることです。そのたびにブチ切れて破壊を続けるなら正直一緒に暮らしていくの無理かなと思っちゃいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今回初めて破壊されたので
    次あったら一緒に暮らしていくのは無理だと思ってます。
    お前が叩くことを教えた!とブチギレてきましたが

    あんたが子供の前で私の胸を触ったり、お尻を触って私が嫌がってるのを子供に見せるのはいいのか?と思います。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんが親のすることを真似する時期だとわかっているなら目の前で怒りに任せておもちゃを破壊する行為はアウトですよね、、冷静に考えればわかることなのにカッとなると理性を失うタイプなのかなと思います。
    そして同じのを弁償すればそれで解決できると思ってるあたり、本当に人の気持ちがわからないんだなと思います。
    ADHDやASDを疑うレベルです😣

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね
    私が叩くことを真似した!と怒鳴るなら
    あんたがオモチャを破壊する行為はいいのかと

    多分話し合っても、いけないことをしたらオモチャは壊されると教えただけだ!と言いそうです

    • 6月9日