※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

風邪っぽくなると激しい咳が出てしまい、吐き気もある症状で辛いです。いつ発作が起こるかわからず、人と会うのも怖いです。コロナ後に病院で相談予定ですが、症状がうまく説明できず不安です。同じ経験の方いますか?

子どもじゃなく私のことで申し訳ないのですが…💦

数年前から風邪っぽくなると必ずなる症状があって、本当に本当に辛くて参ってます😣

突然、喉にピタッというかチクッという感じで何か張り付いた感じになり、すごく激しく咳き込みます。
何度も何度もオエッとなって、いつもなんとかギリギリ吐かないのですが、ほんとに吐きそうになってようやく治ります。
これが1日に何度も、下手すると1ヶ月くらい続きます。

いつどこで、どんな状況でなるのか見当もつかず、乾燥はダメと勝手に思っていたのですが今日お風呂でなりました😭
いつ急にこの発作が起こるかわからず、人と会うのも怖くなってしまうし、出かけるのも億劫になってしまいます💦

同じような方いませんか😭?

今コロナにかかっていて、この発作がいつもよりひどく出ていて本当に本当に辛いです。
コロナが治ったらダメ元で病院に相談はしてみるつもりですが、うまく説明できない症状なのでわかってもらえるか不安です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

同じかはわからないのですが、私も大人になってから風邪を引くと、治りかけ?の時に糸くずが喉にへばりついたような感覚になって咳が出ます💦
咳込みすぎて、吐きそうになります😣
電車とかで出そうになると必死に息を止めて我慢するんですけど、肩を震わせて涙は出るし鼻水は酷いし最悪です💦

元々気管支喘息を持っていたのですが、咳喘息にもなったのかな?と思っています。
今は毎日喘息の吸入薬(弱い薬)を吸っていて症状は落ち着いています。
そして私の場合、風邪は喉からくるので、風邪を引く前の痛くはないけど乾燥してるな感じだなと思ったらレモネードを作って1日2杯くらい飲むようにしています😣
そしたら翌日には治っていて、咳き込む事もだいぶ減りました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たぶん同じですよね😭
    電車の中でなるのはキツすぎます😣
    ほんとに日常生活にも支障が出てしまいますよね…🥲

    私も幼い頃に小児喘息で、大人になってから咳喘息をやりました。
    咳喘息を発症した時からこの発作が出るようになったので、もしかしたら毎回咳喘息を発症しているのかもしれないですね💦
    吸入薬は病院に行けばもらえますか?

    私も風邪は喉から来るので、レモネード参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🥺

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントに急に来るのでかなり支障がありますよね💦

    喘息も同じですね!
    私は喘息の専門医がいる呼吸器内科に行っていますよ☺️
    そこだと様々な吸入薬を扱っていて、合う合わないもしっかり診てくださるのでお近くにあるなら呼吸器内科をお勧めします😊
    最初はシムビコートを使っていましたが、体質が変わったのか効きにくくなり、テリルジーに変えたものの、吸入薬で逆に咳き込んでしまい吸入できなくてエナジアに変わりました。
    こちらは吸入できたか音と目で確認できるのと、体質に合っていたのかだいぶ落ち着きました💦
    今は同タイプのアテキュラに下げても落ち着いているので、そろそろもう1段階下げようかと思っています😊

    こんな感じで様々な薬を試せるのも呼吸器内科ならではかな?と思います💡

    レモネードはレモン汁がなければお湯に蜂蜜入れて飲むだけでも良いですよ✨

    今コロナという事でホントにしんどいかと思います💦
    お大事になさってください😣

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前回の咳喘息になったのは結婚前だったので、今の土地の呼吸器内科はよくわからないのですが、調べたら何軒かありそうなので良さげなところ行ってみます!
    お薬の種類そんなにあるの知らなかったので、すごくありがたいです😭🙏

    レモネードに関してもありがとうございます!
    蜂蜜は喉にいいって効くので、とりあえずコロナ治ったら買いに走ります🏃‍♂️‍➡️

    優しいお言葉本当にありがとうございます🥲💓

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

副鼻腔炎(蓄膿症)と後鼻漏などがあるのではないですか?💦

コロナ大変ですね😭
早くよくなりますように😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鼻水多少は出るのですが、副鼻腔炎とかそういった感じとは違っていて…😭

    ありがとうございます🥲
    あと少し頑張って戦います🥲✊

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も喘息ありますが、喉の違和感もありますよ。
    でも、後鼻漏は鼻水出なくても起きますし、より喉の違和感が強いです。
    そして後鼻漏が喘息の誘因だったりもします。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🤔
    とりあえずコロナが治ったら病院でしっかり診てもらいます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

喘息じゃないですかね🤔
私もそんな状態がずっと続いてて、喘息の治療始めたら落ち着いてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり喘息系の可能性高そうですね😭
    コロナ治ったら病院行きます。
    ありがとうございます🥲

    • 6月9日
ままり

えっ私がスレたてたかな?って思うほど同じ悩みです💦

辛いですよね。ホコリが張り付くようにチクっとするとむせこんで吐いちゃいます。毎回吐くので人前でなると大変です。

常に飲み物常備しといてチクッとなったらすぐにグビグビ飲むようにしてます。特に風邪をひくと喉が弱ると同じように何ヶ月も続きます。健康な時もなりますが😭

歯医者とかでなったらどうしようとそればかり考えて治療したりします。

私も今コロナ中でしかも気管支喘息と咳喘息持ちで長年薬服用してますが、喘息になる前の子供の頃からあることなので喘息とは関係ないと思ってます。

旅行に行ってて後は食べてる時にこれが来たらもうマーライオンみたいに吐いちゃったことあります😂チクッとなってやばいかもと思いすぐにトイレに走ったので間に合いましたが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そして同じような方がいらっしゃってとても心強いです😭✨

    私も毎回吐いてても全然不思議じゃないんですけど、嘔吐恐怖症なので極力吐きたくなくて💦
    吐くまで行くと本当にしんどいですよね😭😭

    こんな辛い症状が子どもの頃からあるなんて辛すぎます…
    病院とかでもきっと、わかってもらえないですよね。
    うまく説明できず、医師に困った顔をされるのが想像できて私もなかなか重い腰が上がりません🥲

    お互いコロナもしんどいですね。
    コロナもこの発作も、良くなってほしいです、切実に。

    • 6月10日