※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てと仕事でワンオペが大変で、イライラが募り悩んでいるお母さん。他のお母さんはどうやって毎日乗り越えているのか気になる。

6歳と3歳の毎日のワンオペ、しんどいです。
パートですが、働いています。
朝から子供たちの送り出しと同時に自分の仕事の準備。
仕事から帰ってきたら、夕飯の準備に、子供のお迎え。小学校と幼稚園なので、バラバラ。
夕飯。風呂。寝かしつけ。
土日は子供達がいるので、休みであって休みではないようなものです。
主人は協力的ですが、シフト制の仕事なのでいないことも多いです。週末もワンオペがほとんどです。

もうほぼほぼ怒ってます。
何度言っても同じことばかりする特に6歳の上の子に、イライラしかしなくて、子供産むべきじゃなかったなーとまで思います。子供に優しくできないことへの罪悪感で。
こんなにイライラしてばかりのお母さんは世界中で私だけなんじゃないかとか思うほどです。ひどいことも沢山言ってしまいます。怒られ慣れ過ぎてるのも余計ダメで、最悪の子育てしてると思います。
ご飯は割ときちっとまでは言えないですが、栄養のあるご飯を食べさせていると思います。部屋も片付いている方かと。
それが良くないとも分かるのですが、身体にいいもの食べさせないととか、部屋が一日中とっ散らかってるのは自分のストレスになることも理解してるので、すぐに部屋を片付けてしまいます。。

今もなかなか夕飯が食べ進まない子供達にイライラして、1人で寝室に逃げてきました。あまりにひどいことを言ってしまいそうで。

3歳の女の子はかなり要領がよく、すごく毎日上手に過ごしているというか‥6歳の男の子は要領が激悪で、毎日これでもかと思うほど余計なことをして、一日中うるさくて、もう頭に血が上ります。

同じぐらいの子育て世代のお母さんはどうやって毎日過ごしているのでしょうか?もっと楽しく子育てしていますよね。。インスタとか見てると悲しくなって泣けてきます。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

2人育てながら仕事もして、本当に頑張っておられます
イライラしない方がおかしいですよ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけるだけで救われる思いです。

    • 6月9日
はじめてのママリ

上に5年生と2年生の兄弟がいますが、ご飯の準備中にふざけたり(ぬいぐるみ振り回してチャンバラごっこでお味噌汁ひっくり返したりなど…)、鬼の形相で怒ったりしてしまいます。
何か言っても聞こえず、3回目でようやく耳に届きますが、なかなか行動に移さないのでイライライライラして😖

怒りすぎるとこちらの声をシャットアウトするようで、私もすぐ怒るのを抑えるように、褒めるところなくても褒めたりすると少しは聞く耳ができる気がします。それでも一時ですが…
毎日ワンオペほんとお疲れ様です。
お母さんめっちゃ頑張ってますよ。我が家はおもちゃ散らかりまくりだし、ご飯も結構レトルト多めで🙈
こちらでも色んな投稿を見て、元気に生きてくれてれば良いと思っても、やってほしくないことばかりしてきますよね。。
妹さんが要領が良いので際立ってしまうのもあるかもですね。
私もあまりにもうるさいときは寝室に逃げ込んでクールダウンします。
男の子は幼いので、もう少しの間、お互いがんばりましょう🍵

  • ママリ

    ママリ

    それは私ならブチギレ案件です。頭べしんぐらいはやっちゃいます😅

    本当その通りでやってほしくないことばかりするし、本当この子話聞いてんの?大丈夫?ってこと多くて‥。
    男の子は幼いとは言いますが‥😭
    5年生と2年生のお兄ちゃんがいるという、先輩ママさん!😭いつごろ男の子って落ち着くのでしょうか😭発達まで心配してしまう始末に落ち込んでいます😭😭😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もよくブチギレてます😅夫がいないと気持ちに余裕がなく、そういう時に限ってなんですよね。最近は私が怒っても効果がないくらいで…
    男2人いると相乗効果で悪ふざけするので、母親としてはもう意味不明の領域で🤷‍♀️
    5年生ですらそうなので、6歳さんならそんなものなのかもですね🧐
    一応発達は何も言われたことないですが、私も疑ってますし、3人に1人はある時代みたいなので、あとはいかに過ごしやすくするかでしょうか。
    お母さんの気を引きたいとかもあるのでしょうか…面倒ですが、今その子がやっていることに注目して声がけしてからこちらの話をすると、耳に届きやすいようです。(本読んでるならその内容について話しかけたりとか)
    そんなことなかなか忙しいし出来ないですけどね😭
    インスタなどは私もたまに見ちゃいますが、キラキラした事しか載せないと思うので、気に病むなら見ないが吉です!

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    分かります分かります。主人がいないと余裕もないし、怒っても効果がないのも同じです😱
    疑うことがあるのですね‥こんな事思うのって私だけかなぁとか思ってましたが、多分同じクラスの親御さんにも同じように疑ってる方っていますよね?(いると思いたいです笑)
    3人に1人?私は30人のクラスに2〜3人と何かで目にしたことがあるので、10人にせいぜい1人ぐらいなのかな?そんなに少ないんだったら、やっぱり疑ってるのはうちだけかなと思っておりました😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、クラスに3人の間違いでした💦それだけいると、決して少なくないかなと考えてしまい😅歩き回るとかはなかったですが、机の下で寝てしまったことがあったらしいんですよね。。担任の先生からは受診などは勧められなかったのですが(ご時世的に勧められないのかもですが)、調べたり考えているうちに学年が上がるにつれて落ち着いてきたのでそのままになっています。
    前はクラスの子とケンカがあったりでしたが、結構普通に遊べるようになってきたり。
    受診したらグレーゾーンくらいは行きそうですが💧

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    それは本当に寝てしまったというこではなく、寝そべるですかね?🥲うちも机の上に寝そべったことがあるそうです‥。ハイテンションになる時があるようで。。
    確かに学年が上がるにつれて落ち着くというのはあるあるなんですよね💦だから小学校は4.5年になると、全体的にクラスが静かになるとよく言いますよね。ということはやっぱりみんなそれなりに低学年の間はガサガサしている子も少なくないということかなと、勝手に自分の都合のいいようにというか、安心できるように考えるようにしてしまっています😅
    でもそれでまぁこれから特に問題なく、なんとなーくやっていけるなら、診断はしてもらいたくないと思ってしまうのは、おかしなことではないですよね?😭
    なんか同意を求めてしまったみたいで、、すみません😭😭

    • 6月10日
moyu

私も3歳6歳の娘がいます。
同じ状況過ぎてコメントしてしまいました。
私も毎日毎日怒り怒鳴りつける毎日で、他のお母さんはどうして優しく子供に、接しているのに、私は毎日毎日イライラしてるのだろう、何か病気なのかな..とも最近思います。

私も部屋が散らかっているとイライラするので、言っても聞かないため、私が片してしまいます。
うちは上の娘が偏食すぎる為、昨日もご飯を食べな過ぎて怒鳴りつけてしまいました。

インスタでは、キラキラしていて、優しく子供に接していて…みたいな投稿をよく見ますが本当にどうやっているのか不思議です。

ごめんなさい、全然答えとかになっていないですが、共感し過ぎてコメントしてしまいました。

こんな事を思っても、結局また怒ってイライラするんだろうなぁ😭