※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茉結葉
ココロ・悩み

子供が生まれたらアパートの契約会社に連絡が必要ですか?しなかった場合の影響はありますか?

カテゴリー違いでしたらすいません。
子供が生まれたらアパートの契約?管理?会社に、1人増えたと連絡しないといけないんですか?
しなかったらどうなるとかありますか?

コメント

りぃ

うちはそんなのありませんよ(´・ω・`)

  • 茉結葉

    茉結葉

    入居するときに、1人増えたら電話くださいね〜…みたいなこと言われたような言われてないような…忘れてしまいました(´⊙ω⊙`)

    • 4月5日
あこ

基本的には住人が増えたり減ったりすれば連絡しないといけないですよ。

理由としてはマンション側が誰が住んでるか把握するため、火事のときなど緊急時のためだと思います。
最近は連絡しない人も多いみたいですが、連絡してた方がいいですよ。

もし契約書に連絡するように。と書いてあるのにしなければ、規定違反?とかで最悪退去して下さい。とかもあり得ると思います。
まぁ、子供1人増えた連絡を怠ったくらいではまずないと思いますが、ルールを守らなかった、というのでなにかあったとき不利になるかと思います(((^_^;)

  • 茉結葉

    茉結葉

    規定違反になったら後々がめんどくさいですよね。でも、、もう生まれて3ヶ月なんですよね。今更感ありますかね。どうしたものか…。

    • 4月5日
  • あこ

    あこ

    まずは契約書を確認した方がいいと思います。
    今更感はありますが、契約書にするように書いてあるなら今しないと後々面倒になりますし、里帰りしてて連絡遅くなってすみません。と一言謝れば済むと思いますよ。

    • 4月5日
  • 茉結葉

    茉結葉

    あぁ、なるほど!里帰りの件はすごくいい言い訳ですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

    • 4月5日
moon

人数増える時は連絡します。
契約書に書いてないですか?
追い出される事はないです。

子どもがいると入居の際に子育て家庭もあります。って説明出来ますし。
逆に子どもがいるアパートは嫌な人が居ないと思ってたのに居たら問題になりますよ。

  • 茉結葉

    茉結葉

    確かにそうですね。
    売りにできますよね〜〜。

    • 4月5日
ちょげの

管理会社で働いてます!!
入居者の増減は連絡お願いしてますが、お子さんの場合は連絡なくても特に何もないですよ\(^o^)/

1人で住んでいて結婚して2人になるとかの場合は連絡頂いてないともし何かあって問い合わせ受けても同居人としての記録がないので何も答えられないのでお願いしてます☆☆

  • 茉結葉

    茉結葉

    子供の場合は言わなくていいんですか?
    みんな言ってることが違くて分からないです😭

    • 4月5日
  • ちょげの

    ちょげの


    連絡しておけば間違いないですよ!!☆
    言わなかったとしても大きな問題はないと思います(・ω・)

    • 4月5日
deleted user

マンションで書類書いて出すように言われていたので出しましたよー!
忘れてて4ヶ月位のときに出しましたが(^^;

  • 茉結葉

    茉結葉

    提出した際、何か言われたりしました?

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何もいわれませんでしたよ(^^)

    • 4月5日
あやぱまん

会社によって違うと思うので、問い合わせるのが一番早いかと😅