※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

友人の結婚式が長引き、夫に怒られた女性がいます。夫の夜の仕事もある中、式が20時まで続き、疲れて帰りたい気持ち。夫にキレられたため、帰るのが嫌だと感じています。

話を聞いてほしいです😓

今日、友人の結婚式がありました。
14時から受付して、挙式、披露宴全て終わったのが20時です。

長すぎてみんな最後の方は大人も飽きていましたし、小さい子供を連れて参列している人たちは子供が飽きてぐずって大変そうでした🤦‍♀️


流石に長すぎですよね、、。

私も夫に子供を2人預けて参列しましたが、18時半に終了予定と書いてあったのでそのくらいに終わって帰ることを伝えてから来ました。

20時に終わって電話したら、長すぎない?!?何時間やってんだよ!電話越しで怒られました。

怒る理由は、単純に長いってことと、夫は夜仕事があったからです。

夫に悪いなという気持ちもありますが、私自身もこんなに式が長引くと思いませんでしたし、正直疲れています。
電車で1時間40分かかるので家に着くのはさらに遅いです。

帰る前に電話でキレられたので、夫に帰って会うのがとても嫌です、、、。

コメント

ぷぷり

そんなに長引いた理由はなんなんでしょう?💦
そもそも14時受付開始で18時半終わり予定でも十分長い気がしますが😅

  • みー

    みー


    挙式と披露宴の間に1時間程、新郎新婦とゲストの雑談会?フィンガーフードなどを催した食事会がありました。
    そのほかの理由は、友達の新婦が会場の式場で働いていて、伸びても会場的には大丈夫みたいな空気感でした、、。

    • 6月8日
  • ぷぷり

    ぷぷり

    すいません、下に書いてしまいました🙇‍♂️💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

式で何してたんだろうと思ってしまいました🤭笑
参列してもらってるのに当たり前みたいに拘束してるのが、、、、。もちろんおめでたいですけどね😥♡
旦那さんも驚くのは無理ないですよね😥ただまぁそんなに長いと仕事があるし途中退席も考えてよと怒りたくなるかも😭

  • みー

    みー

    そうですよね、、、
    途中退席も考えるべきでした、、、。かなり怒ってたので、、。

    • 6月8日
ぷぷり

働いてるからそちらはOKとはいえ参列者にもそれぞれご家庭や時間の限界もあるわけで…
いくらお祝いの席とはいえ、振り回しすぎな気がします😅

私だったらご主人の仕事や電車時間を逆算しても、とりあえずお祝いの御祝儀渡せれば良いかとみて、こちらの都合も伝えた上で途中で帰りますね💦
仕事が絡むとなるとさすがにそれはご夫婦だけの話しじゃなく、職場にも迷惑かけますからね😅💦

  • みー

    みー

    そうですよね、、
    もっと私が配慮すべきでした。
    コメントありがとうございます😓

    • 6月8日