
コメント

ツー
うちの息子はADHDグレーで、週二で放課後等デイサービスに通ってます🙆
体幹が弱いのと、体の動きの調整が下手なので、ブランコは何かぎこちないし、縄跳びは連続で跳べない、球技も下手です😂
ツー
うちの息子はADHDグレーで、週二で放課後等デイサービスに通ってます🙆
体幹が弱いのと、体の動きの調整が下手なので、ブランコは何かぎこちないし、縄跳びは連続で跳べない、球技も下手です😂
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳の子供が、つい最近下の子が生まれてから赤ちゃん返りなどもないし、聞き分けが良くていい子すぎます。 親に気を遣ってくれてるのでしょうか? 上の子が寂しくないように私も産後だけど全力でフォローしてます。 一緒…
出産後会いにくる実の両親が怖い。 実の両親との関係について話を聞いていただけると嬉しいです。 現在、私は家庭を持ち、幸せに過ごしています。大好きな夫と娘、お腹の中の赤ちゃんと過ごしています。 目の前の家族を…
0、2歳の子供がいて自宅保育の場合、どこでママ友作ればいいんでしょうか😭 コミュ障でも作れる場ってありますか? いずれ引っ越す予定だったのでママ友一切作ってきませんでしたが、引っ越す予定が無くなりこの地に住み…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ムージョンジョンLOVE
うちの子もグレーなんですが、だんだん黒になってきた感じです。
情緒支援級で、週3日放デイ通っています。
体幹弱いです。DCDもあるかなと思い始めました…
ツー
息子は620gで産まれてる事もあって、DCDの可能性も高そうではあるんですが、体幹と柔軟性を鍛えると良いと聞いたので、家に鉄棒とバランスストーンとか買って遊びながら体幹を鍛えてみてます🙆
ムージョンジョンLOVE
未熟児だったのですね。
家で鍛えないといけないですかね…😭!?
鉄棒もバランスストーンもないです💦すぐ飽きそうで…
幼稚園のときの児童発達支援施設、小学校に行ってからは放デイで平均台とか鉄棒やってくれてるんですけど…
ツー
絶対にやらないといけないって事はないです🙆
ただ、家にあると気が向いた時に遊ぶので多少効果があるかなーって思ってます👌
ムージョンジョンLOVE
いいですね!うちの子飽き性で…
ちなみに放デイってどんな訓練やトレーニングしてくれるところを選びましたか??ら
ツー
うちの子も時々しかやらないので、しないよりは良いかな〜くらいですが😂
放デイは、保育園の頃から通ってた発達支援事業所と同じところで、経営も一緒で入りやすいって理由で選びましたが、サーキットをやってから、バランスボールやボール遊び、体を使ったルールがある遊び、リラックスタイムで大きいハンモック遊び、オヤツはみんなで手作りとかしてます🙆