体外受精で新鮮胚移植を考えています。7月中に移植すると3月生まれになりますか?保活のため、3月生まれは避けたいです。早生まれになるか相談したいです。
体外受精を検討しています。スタートするタイミングについてご相談させてください!
来月、新鮮胚移植をする予定です。
7月4日に生理3日目の受診をしたとして、7月中に移植できた場合は3月生まれになりますか?
共働き夫婦、両家は遠方で頼れる身寄りが近くにいないので、保活のことを考えて、計画するなら3月生まれは避けられたらなと思っています。
絶対に避けたい!というわけではなく、赤ちゃんのタイミングできてくれるのは大歓迎なので、体外の周期に入るまでタイミングはとる予定です☺️
不妊専門病院に通っているので、早生まれになるかどうか、出産予定日を計画したいなどと先生に話すのは気が引けてしまい、、
アドバイスをいただけると嬉しいです🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
7月前半移植だと、3月生まれになる可能性大。7月後半でも、臨月に3月から入りそうなので、早く生まれると3月の可能性ありますね。
3月産まれでも、育休半月延長して4月入園に申し込んだら入りやすそうな気がします
yuzu
私は育休の関係で4月か5月に出産になるように移植を調整したいって話しました。
採卵は3月に終わってますが慢性子宮内膜炎が見つかって治療中なのでタイミング的に7月以降じゃないと移植できないので、ちょうど良かったです笑
4月の初めに出産予定日になるように移植すると帝王切開になったら3月に出産になる可能性があるから8月の初めくらいに移植したら4月の終わりに出産予定日になって帝王切開になっても4月生まれになるよって言われましたよ!!
育休の関係でって話し方のほうが調整してもらえやすいのかなって思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
育休の関係というのは、育休が延長できないという認識で合っていますか(>_<)?
一人目妊活中で、育休や保活について経験がなく教えていただけると嬉しいです🙏🏻
私の場合、7月2日頃に生理が始まって中旬に採卵、順調にいけば7月18日頃が移植かなと思っています。そうなるとやはり3月生まれの可能性大ですよね。。
一か八かでもう来月から移植をするか、確実な遅生まれを狙って8月から移植を始めるか迷います😣💦- 6月8日
-
yuzu
私は今2人目不妊で不妊治療中です😅
育休はマックス2歳の前日までなので、
例えば2025年の3月に出産したら2026年の4月の当初入園じゃないとほぼ難しくて2025年の4月に出産したら2027年の4月の当初入園ができるので1ヶ月の出産の違いで11ヶ月の育休取れる期間に違いが出るって感じですね😅
ただ来年か再来年から国の方針で落選狙いによる育休給付金の延長が認めないって方針になったのでどうなるかわかりませんが、、、😅
1人目のときは落選狙いしても育休給付金の延長もできてたので途中入園で倍率高いところに申し込みしてましたが、それが出来なくなるのでどうなるかなーって思ってます😅
7/18ごろの移植だと3月に生まれる可能性ありますね!!
私は今月また採卵、フローラ検査して来月ポリープ取ってERA検査して8月の終わりに移植したいって話したらOKもらえたので、8月に移植します😊
あと参考までにって感じですが児童手当も3月生まれと4月生まれでもらえる金額の差が11ヶ月もあるので私はそれもあってなるべく早生まれは避けたいのもあります😅
長くなりすみません、、、😅- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しく説明してくださってありがとうございます🙇♀️
保活って正直よく分かっていなかったのですが、まずは授かってから保育園のことを調べようと思っていたので、こんなに複雑な内容とは思っていませんでした😱💦
もし3月生まれの子になった時にこれを知ってるのと知らずとでは、精神的負担がだいぶ違ったと思うので本当に助かりました😭💓
7月に新鮮胚移植の予定でしたが、7月は採卵だけにしてもらい8月に移植するか、8月に新鮮胚移植をするか先生に相談してみます!- 6月8日
-
yuzu
いえいえ😊
市役所の保育課に聞いたらいろいろ教えてもらえますし、私は母子手帳もらいに行ったときにいっぱい聞きました笑
ママリさんの住んでるところがわからないですが激戦区だと4月の当初入園じゃないと入園難しいのかなって思います😅
私が住んでるところは園を選ばなければどこかには入れるってところですし4月の最終日に慣らし保育開始でGW明けに復帰ができてしまうので私は5月でも真ん中くらいに出産しないと1歳で復帰になるかもです😭
自治体によって当初入園する場合は4月中には復帰しないといけないとか4月の最後に慣らし保育開始してGW明けの復帰も認めてるとかは市役所に確認したほうがいいかもです。
それによって育休が1年か2年かとか出産予定日をもう少し後にとかまた考えるかなって感じです😅
早生まれになったときのメリット、デメリットは教えてもらわないと自分ではなかなかわからないですよね😅
新鮮胚移植の予定だったんですね!!
凍結胚移植のほうが妊娠率が高いって聞いてるので7月は採卵だけで次の周期で凍結胚移植でやりたいって感じで言っても通りそうですけどね!!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠したら職場や行政の人にも色々聞きやすいのですが、まだ出来てないのに先のこと考えすぎー!と思われてしまいそうで😅
ママリにいる妊活中の方々は共感してもらえて心強いです😊🤝🏻
私の住んでいる地域は県内1.2を争う激戦区のようです😭近所に認可保育園があるので、家が近くて便利だな〜なんて思っていたのですが、近いからといって必ず入園できるわけじゃないと最近知りました🫠笑
医師から検査値的に低刺激な新鮮胚移植でいいと思うとのことで、7月に採卵&移植で話をすすめていました!当月に採卵〜着床までできるので治療費的にも助かるなと思っていましたが、それこそ3月に生まれたら児童手当が減りますし、目先の細かいことを気にしだすとキリがないですね!笑
yuzuさんと同じ時期に赤ちゃんきてくれたら嬉しいです☺️♡たくさんアドバイスを下さりありがとうございました✨- 6月8日
2児ママ
7月8日に胚盤胞5日目移植して3月26日予定日でした!
もう1人は8月30日に胚盤胞5日目移植した時は5月中旬が予定日になりました😆
私は5月生まれの子を移植する時に3月生まれは避けたいので移植ずらしたいです。とはっきり言いました!
医師もそうだよね、早生まれ避けたいよね〜って反応でした😊
-
2児ママ
上の方のコメントみたので失礼します!
3月生まれの子は1ヶ月育休延長して1歳児クラスから入園しました😄- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
経験談とても参考になります🙏🏻
1周期でも早く体外をしたい気持ちと、3月生まれの保活を考えて心が揺らいでいます😂
早速調べたら、1歳児クラスから入るのが保活は激戦と言われているんですね(>_<)
来月リセットしてしまったら、先生に移植日と出産予定日聞いてみようと思います!- 6月8日
はじめてのママリ🔰
出産予定日の相談気にせずしていいと思います!大事なことだと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり3月生まれの可能性大なんですね。
育休半月延長という手もあるなんて初耳でした!調べてみます!!
不謹慎じゃないかと先生に言えずにいたので、そう言ってもらえて安心しました🥲♡