※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
家族・旦那

ママ友に質問です。パパの飲み会、いつからOKですか?4歳娘と1ヶ月息子育児中。夜間の子守りに悩み中。

2人以上お子さんがいらっしゃるママさん達にお聞きしたいのですが、パパさんの飲み会参加はいつからOK出しましたか?

現在4歳の娘と1ヶ月ちょっとの息子を育てています。
夜は私と息子が寝室で21時半〜22時頃に就寝、夫と娘が22時頃?に別部屋で就寝しています。
(夫はこの時間は寝かしつけだけして、その後少し仕事してから日付が変わった後に寝てます)

今日夫から連絡があり、「22時半〜終電まで、という条件なら飲み会に来られるか」みたいなことを職場の方から聞かれたそうです。
行かせてあげたい気もしますが、そうすると娘が夜一人になってしまうので、一度寝入ったら朝まで起きないとはいえ、まだ4歳だしちょっと不安だな、と…。かといって同じ寝室に寝かせるのは生活リズムが違うので少し厳しいと。

この状況で飲み会に行かせるべきか控えてもらうべきか悩んでいます。。。

コメント

🦁

うちは、飲み会ではなく仕事でパパの帰りが遅いということが多いのですが。

下の子はまだ寝ず、上の子だけで寝なくてはならない状況のときは、部屋にベビーモニターを設置して監視してます🫣

  • トトロ

    トトロ


    ベビーモニターいいですね!
    うちは上の子が遅寝で下の子が早寝、かつ私も下の子と一緒に寝るので、夫が夜いない日はモニター設置+下の子を寝かしつけて私は起きてないといけないですが😂
    今後上の子が一人で寝ることも増えてくると思うので、導入検討します!

    • 6月8日
はじめてのママリ

娘さんは夜3時間ちょっと1人になるだけですよね?
寝かしつけしたあとに飲みに行くなら全然行ってもらってOKだします!

うちも投稿主さんと同じ感じで寝てるのですが、ベビーモニターを買っておいて、どちらかの部屋を監視しながらもう片方の部屋で過ごすのはどうでしょうか?
うちはそれぞれの部屋に1台ずつモニターつけてるので結構安心して過ごせてます。
今後どうしても旦那さん出なきゃいけない時などあると思うのでオススメです!

  • トトロ

    トトロ


    おぉ、こちらもベビーモニター✨それぞれの部屋に、ということは2台稼働しているということでしょうか?😳

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、2台稼働してます笑

    なのでそれぞれ寝たらリビングでモニタリングしながら好きなことしてますよー😆

    • 6月8日
  • トトロ

    トトロ


    2台稼働いいなぁ、どっちもモニタリングしながら自分時間も作れるの最高ですね!
    我が家もベビーモニターの導入を検討します🤔!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月経ったら頻繁じゃないけど飲みに行ってましたねー。産前は控えてくれてたし、行かせてました!

2人目の産後1ヶ月くらいだと、上の子1歳11ヶ月くらいで寝かしつけカオスだったけどなんとか乗り切りました😂下の子泣いて起きたらリビングに逃げて上の子が起きないよう気をつけてました教室💦

別部屋で寝てるとのことですが、もし同じ状況ならその日だけ一緒の部屋で寝るとか臨機応変にしますかね🙄

  • トトロ

    トトロ


    1歳11ヶ月と1ヶ月の寝かしつけは大変ですね…!😳
    同じ部屋で寝るのも悩んだんですが、ひと晩くらいどうにかなりますよね😂

    • 6月8日
ままり

夫は数ヶ月に1回くらいしか飲み会しないので、産後1週間でない限りはOKでした😊

夫が飲み会の日は実家に泊まりにいったりしました😊

今日は特別に一緒に寝ようはできなそうですか?🤔
うちは新生児の時から上の子たちと同室で寝ていました😊

  • トトロ

    トトロ


    実家が新幹線or飛行機の距離なのでうらやましい😂
    生活リズムが違うのであまり頻繁だと厳しいですが、ひと晩だけ同室で寝かしつけ、頑張ります…!

    • 6月8日
3兄妹ママ

今月職場の飲み会がありますが、去年は18時〜23時までだったので今回も同じくらいだと思います。
義実家に同居なので許可していますが、同居でなければ私は渋ったと思います。

田舎住まいなので飲み会の時は送り迎えが必要ですが、普段は家でしか飲まないし、友達とも飲みに行かず家に呼んで飲み会をする人なので、年に2回くらいの飲み会は何も言いません。

  • トトロ

    トトロ


    やっぱり大人が自分とパパしかいない中で(しかも子どもがどちらも小さいうちは)飲み会に快く送り出すのは難しいですよね😢
    うちは会社もそうだし友達との飲み会も好きな人で、今は断ってくれていますが一度OKすると他の飲み会もずるずる復活しそうなのもちょっと不安でして…

    • 6月8日