※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろーばー
ココロ・悩み

女性は、過去のイジメ経験から、娘が同じ目に遭わないか心配しており、自分の心の苦しみを乗り越える方法を求めています。家事や育児にやる気が出ず、自己嫌悪に陥っています。どうすれば心を整えられるか悩んでいます。

鬱々してしんどい…

昨日、娘が友達と遊ぶと言って少し遠い公園に行きました。
遊んでた子が少し早めに帰ったので、家の近くの公園に誰か遊べる子居るかなーと行ったそうです。
そうしたら、同じクラスの子が複数で遊んでたそうなのですが、その中の1人に「え、ストーカーやん」(関西圏です)と言われたそうです。
遊ぶ約束してないのに勝手に来て遊びに混じろうとしてるという状況で言った言葉だと思います。
娘本人は「別に遊びたくて行ったから良い。気にしない」と言ってます。本音か強がりかは分かりませんが…

でも、私自身が中学生の頃にイジメで孤立してた時、教室移動時にイジメの主犯格グループの後ろを歩いてたら「ストーカーやん」と笑われた記憶がブワッと蘇って気持ち悪いです。
末っ子の育休で家にいて、一緒に遊ばないといけないし、家事もしないといけないのに、やる気が出ません。
上手く笑えません。
その前後にあったイジメの記憶、嫌なこと、当時の感情まで全部がブワッと思い出されて…
娘がそうなったらどうしようという不安と、当時の感情で潰されそうです。
本気で死を考えて、なのに苦しさに負けて自分に甘くて死ねなかったあの時の苦しさとか、腕を切ろうとしてもそんなのじゃ死ねないのは分かってて、それがまたイジメのネタになる事もわかって切れなかった中途半端に生きようとする自分への嫌悪感とか。
私が20年以上経った今でも当時の感情に苦しめられている間も、あの時笑ってたあの子達には何の影響も及ぼさないし、後悔もしてないだろうし、思い出しもしないんだろうなと思うと、一生苦しむ何かに襲われろって憎しみも沸いてきて、それもまた人の親として恥ずかしいし…

ぐちゃぐちゃでしんどいです。
子ども達のために、今死ぬわけにはいかない。
どうやったら心って殺せるんでしょうか。
どうやったら、娘が同じ目に遭わないで済むんでしょうか。私と似た性格だし、発達障害ちっくなところもあって、人の感情の機微に疎いというか自分本位なところがあって、ずっとずっと注意してるし、こういう時はこうすると良いよってのも、合ってるか分からないけど経験から教えてるけど直らないんです。
自分が直面しないとわからないんだと思います。私なんて直面しても何が正解か分からないままですが…
本当に虐められた時に娘に「だから言ったのに」って絶対言わない自信もないです。言わないようにしなきゃってずっと自分に言い聞かせてるけど…
何度も自分に「私はダメな人間なんだ。人の気持ちに疎い。考えられない。自分本位でしか考えてない。だからいつか絶対皆に嫌われる。」って何年も何年も繰り返し言い聞かせ続けてたから、それを私と似てる娘に出してしまいそうです。
もう嫌です。考えるのも、囚われるのも。
でも、言い聞かせてないともっともっと今より自分勝手になりそうで、夫にも愛想尽かされる時が来るだろうって思ってます。
夫は「絶対ない」って今は言ってくれますが、ずっと親しくし続けてる人が居ないので、信じられるだけの自信が自分にありません。
心を殺せる方法を教えてください。
自分に甘い自分を殺したいのに、どれだけ責めても責めてる自分も自分に酔ってるだけに思えて気持ち悪いし、どうしたら良いのか分からない。
出口がない暗闇の中の巨大迷路でぐるぐるしてる感じです。
すぐ過去がフラッシュバックするのもやめたいけど、それは脳が二度と同じ事起こさないように追体験して戒めてるって聞いた事があるので、私には必要な事だと思います。

ごめんなさい。
長々と自分語りして。
子どもが起きたので笑えるよう頑張ります。

コメント

deleted user

お疲れ様です。
色々考えて本当に疲れたと思います💦 

まず個人的に自分に言い聞かせているのは、「親は子どもを自分の鏡のように扱うけれど、実際は血の繋がった他人」ということです。
自分の成功を同じように味わせてあげたい、自分の失敗を繰り返さないようにしてあげたいと思いますが、子どもは親の分身ではなく、環境も考え方も違います。
なのでいくら似ていても、同じようにいじめられるわけではありません。

さらに私たち親は、つい自分と同じ失敗は予防してあげないと!と思いますが、どちらかというとそれが起きてしまった時に、自分がその時に一番かけてほしかった言葉をかけてあげる方が大事かなと。
娘さんを自分と似ていると思うくろーばーさんなら傷ついた時にかけてほしかった言葉を言ってあげられるのではないでしょうか?

旦那さんを信じてあげられないのは自信がないからですよね。
でも素敵な旦那さんが「絶対に愛想をつかさない」と言ってくれるくらい、くろーばーさんも素敵なんだと思います!
自信をもつことは簡単ではありませんが、過去に執着して今の小さな幸せを見逃さないようにしてあげてくださいね☺️

  • くろーばー

    くろーばー

    こんなどうしようもない悩みに回答していただきありがとうございます。

    話を聞いている限り、子どももあまり友達関係が順調というわけではなく、日々その時遊べる子と遊んで、グループを渡り歩いてるようで、グループに属さないのではなく属せないのかなという感じだったり、何度かトラブルを起こしてるのもあって、余計に自分と同一視してるんだと思います。
    今後気をつけようと思います。

    わが子に「死にたい」と言われる日が来たらと思うとゾッとしますし、私も一度だけ親に言った事があって申し訳なかったなと振り返ってます。
    その時母には「そんな事言うのやめて」と言われ、さらに後日「自殺しても地獄に行くだけで楽にはなれない」って言われました。
    その時自分は何て言って欲しかったんだろうと考えてみても特に希望は無くて、でも孤立して精神的には追い詰められた状況でも断固として学校には行かされた(ド田舎な上に真面目で他に逃げるところもなかった)事で針の筵に包まれた毎日だったので、ゆっくり休みたかったなぁと思います。
    それは夫にも伝えていて、もし子どもが同じ状況になったら学校は休みたいなら休ませるって夫婦で決めてます。
    追い詰めるような事を言わないよう気をつけます。

    優しいお言葉をありがとうございます

    • 6月7日