※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が夜中に起きて遊び出し、寝かせるのが難しい状況です。アドバイスをお願いしたいです。

生後8ヶ月の娘がいます。基本ぶっとうしで寝てくれてたのですが
7ヶ月後半から夜中起きて、その時は割とすぐ寝てくれてたのですが
最近は遊び出して寝かそうとするとギャン泣き
歯が痒いのかおしゃぶりあげても自分で取ってしまい
1時間格闘の末毎回ミルクを上げてしまいます、、
先輩ママさん何かアドバイスありますでしょうか、、🥲

イライラして娘にも旦那にも文句を言ってしまってそんな自分が嫌になります、、

コメント

むーたん

睡眠退行的なやつじゃないですか?!息子も8ヶ月の時なんだかグズってた記憶あります!!
調べると脳の発達や急激な成長から来るものみたいです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり睡眠退行ですかね😥
    世のお母様尊敬しかないです、、

    • 6月6日
  • むーたん

    むーたん

    成長の一環だと思って!!
    今だけですし、ミルクなり おやつなりお茶なり色々あげちゃいましょ😚

    • 6月6日