※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子供楽しみ
家族・旦那

旦那がキャバクラに行くことについて、傷ついています。どう気持ちを整理すればいいですか?離婚は考えていません。

旦那のキャバクラに行くことについて。

精神的にキツイのでお手柔らかにお願いします。
私は専業主婦で、現在妊娠7ヶ月目です。

旦那が自営業で働いてくれています。
そこはすごく感謝しているのですが、正直どうしても朝方に帰ってくることは、いい気しません。私にバレている事も知っているし毎回もう行かないと言ってますがいつも裏切られます。別に約束を守ってくれるなんて期待もしてないけどやっぱりどうしても傷つきますし、見ず知らずの女の人がベタベタ触った服をなぜ私が洗わないといけないのかとまで思ってしまいます。


離婚は考えてません。

皆さんはこの様な気持ちになった時どうやって気持ちの整理をしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

奥さんの嫌がることを繰り返す時点で私はブチギレます。
今そんな感じだったら子供産まれても平気で行きそうですね😅

私だったらその状態じゃ気持ちの整理はできないと思うので、離婚しないならATMと思うことにすると思います🤣
もちろんご飯とか作ってあげません☺️

お子さんの誕生楽しみですね、お身体大事にしてください✨

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    今旦那が帰ってきましたが、近くの居酒屋で飲んでたと。そこは3時閉店なのを知っているので、あそこ3時閉店だよね?どこ行ってたの?と聞いたら今は話したくないかな。と言ってきました。本当に腹が立ちます。バレる嘘ついてバカにしてる?と思ってしまいます。ATMとして割り切った考えが出来れば楽なんですかね…。好きな気持ちがあるのでただただ辛いです。

    • 6月6日
AI

子どもが産まれてからも行く人は行きます。
うちもそれで喧嘩しました。

付き合ってる時から誘われればキャバクラに行き、連絡先を交換してLINEしているところを見つけました。問い詰めましたが妊娠中も産後の大変な時期も連絡をとっていたので、連絡先を消させましたがXを使ってやりとりしてました。
携帯リセットしてやろうかと思いましたよ笑
正直繰り返されると信じられないし、どうせと思っている自分もいます。笑
子どもが産まれてからは、あたしとの約束を破るってことは娘のこともあたしのことも裏切ってるってことなの分かってるんだよねと詰めました。
今は行ってないと思いますが、毎回こんな苦しい気持ちになって好きでも辛く娘が大きくなっても続く気しかしないので次があったら離婚するつもりです。

一度、旦那さんと話し合ってみてもいいと思います!
うちの旦那は、キャバ嬢は仕事だから浮気とかそーゆー目でみていないとか言ってましたがそれでも私たちは嫌ですよね。

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    そこまで、連絡のやり取りしてると気が滅入りますよね。。。私もそこまでされたらさすがに離婚考えてしまうかもしれないです。あくまでも本人曰く「仕事の付き合いで」って言ってるのでプライベートで連絡とる必要ないよね?って思っちゃいますね…。

    確かに私のことも子供のことも裏切ることになりますよね。
    その言葉お借りして、そういう話になった時に言ってみようと思います

    • 6月6日
  • AI

    AI

    そうなんですよー。
    仕事の付き合いって言ってるんですね。
    それだとこっちは何も言えないですよね…
    好きでも精神的にしんどくなるし妊娠中なら尚更です…
    大丈夫ですか⁇
    プライベートで連絡とる必要なんてないですよね‼︎ほんとにその通りです。
    家族が大事なのかキャバ嬢が大事なのか考えてほしいですよね…。

    今は自分の体と赤ちゃんが大事な時期なので、ストレスになりたくないですし控えてくれたらいいですよね。

    • 6月6日
りん

付き合いだのもあると思うのですが周りの環境や旦那さんの周りの理解、協力も必要だったりする話ですよね😢

当の本人は単なる飲み屋くらいにしか思ってないんでしょうが本当に良い気しないですよね⚡️

お連れの方も旦那さんを帰すような連れて行かないような策を取ってくれたら良いのですが…。
ほんと周りの理解も必要になってくる話だったりしますよね。

けど今後子供が産まれてからと、キャバクラに限らず出来ない約束をし続けるのであれば何かしら動いた方がいいと思います。

約束破るなら気が済むまで家事一切するのやめる、フル放置。
それで逆ギレされるなら私は離婚案件ですが…
実家があれば一時帰宅とか。

子供産まれ母になり、そんなとこに神経すり減らす余裕なんて無くなるし悪化しかしないと思うので今から約束破られた時点での何かを徹底したほが良いですね⚡️

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    そうなんですよね、連絡先交換さえしなければいいでしょくらいに思ってるんでしょうが、私自身
    嫉妬もあるんだろうけど距離感の近い接客店に行ってもしも、風邪をもらってきて私にそれが移ったらとか考えないのかな。とか思うともう、イライラしかしないです…。もう約束事は破ったら次の日家事しない。って言ってみようかな🥲

    • 6月6日
  • りん

    りん


    それはあります☁️
    第一に子供優先になるの間違い無いので💣
    何でわからないの?っていうモヤモヤが今の何十倍もくると思いますよ⚡️
    で帰ってくるまで気になってこちらも寝不足になったり負の連鎖です😢

    家事しない流れで気付いてくれる、少しは響くような方であれと願います😭✨

    • 6月6日
  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    そうなんです、帰ってくるまで気になって先に寝れる性格なら良いんですけど、それも出来ず…。本当に負の連鎖です。。。

    あんまりとやかく言うと、じゃあ離婚する?とか別れを後ろ盾にしてくるところがあるので本当に困ってます。🥲

    • 6月6日
ママ…

離婚する気はない、お金は充分なくらい渡してくれるなら割り切るしかないですよね😔

産後も手伝ってくれそうにないなら産後のケアホテルとかでお世話になって支払いはご主人。

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    産後のケアホテルなんてあるんですね!教えてくれてありがとうございます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

お子さんが産まれる前に話し合った方がいいと思います。
私の旦那も自営で付き合う前はキャバ言ってましたがそのことで大喧嘩して今は行かなくなりました😂
そもそもキャバいかないと付き合い悪いとみなされて仕事失うって何?そんな関係やめちまえ‼︎って思います👎
付き合いと言いつつ女と飲みたいだけだとしか思えませんね🤣
話し合った方がいいかもしれませんね💦こっちは一切引かなくていいと思います!その結果うちの旦那は折れて全く行かなくなりました😂
旦那さんも変わってくれたらいいですね😊

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    そうなんですよね、付き合いでキャバクラって何???って思います。私がキャバクラ嬢で旦那さんがお客さんという立場で結婚もしてるので、キャバクラ嬢と結婚できた実績あるから調子乗ってんの?って思っちゃったり…。で、今は私が妊婦体型だから、綺麗な女の人と飲みたいの?とかどんどん自己肯定感も下がるし考えることも性格悪くなってる自分も嫌になります。私の旦那さんも大喧嘩したら分かってくれるんですかね。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、お酒に酔った時どんな感じですか?
うちの夫はキャバクラで呑んでても全然女の子触らないし距離遠いし、酒の勢いでどーのもないし、連絡先交換もしないので付き合いのキャバクラは許してます。奢りのみ!笑。
(キャバクラでの呑み方を知ってるのは、キャバクラやガールズバーなどで呑んでるのを付き合う前に店の黒服として見たことあるからです笑)


私も最初はほんとに嫌だったけど、子供が生まれて暫くしてからかなぁ…なんか、まぁあの呑み方だしなと割り切れました。
行くか行かないかなら行かないで欲しいのは本音ですけどね!
どうしても止められないようなら、こっちが割り切るしかないですよね…。

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    初めてのママリさんに似た感じで、私もキャバクラ嬢やっていて、旦那さんとはお店で出会って結婚に至りました。旦那さんは、当時初めてのキャバクラで後輩を連れてきていて5人目に付いた私を場内指名してくれました。(当時は場内指名の意味を知らなかったそうです)付き合ってからもほぼ毎日お店には来てくれてましたが私に触ったりはしませんでした。連絡先交換も初めて会った時はしませんでした。だけど、インスタで、私を探してくれてDMをくれたので、実は今も気に入った子が見つかったら、そうしてるんじゃないか。ってそれでモヤモヤしてるところはあります。インスタのアカウントは、何個も作れるし私が知らないアカウントでやり取りしてるんじゃないかとかすごく疑ってしまいます。旦那さんは誓ってそんなことはしてないし、連絡先交換だってその場でしたとしても家に帰る頃にはブロックしてると言ってるので、そこまで嘘つく人でもないと思ってますが…。私も子供を産んだら割り切れるのでしょうか。。。🥲

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元キャバ嬢だからこそ分かるイライラとかモヤモヤありますよね!
    キャバ嬢なら分かるだろと言われても分かんないし、キャバ嬢はお客さんとしてしか思ってないよと言われても実際自分は付き合って結婚してるしって😂
    でも呑んでる時の姿を見たことあるなら、それを信用してみるのも手かもです😊
    疑い始めたらキリがないですから…。
    妊娠中は疑っちゃいますけどねー😭

    インスタは分かりませんが、取り敢えず連絡先交換は無し!断って!ってして、本当は嫌だけど付き合いだからと思って信用して行かせてるって感じで恩着せがましくしてみるとか笑。
    赤ちゃん産まれたらママだけでなく、パパも飲みに行く気が削ぎれるとか結構ありますよー!

    • 6月6日
  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    前に別のことで喧嘩になった時に嫌だけど行かせてるって言うのは伝えてるし、私の気持ち分かってるから嘘ついて行くんだと思うんですよね…。お前だってキャバクラ嬢だっただろと言われるけど、だからもう辞めてんじゃん。って思っちゃうし…。


    私が妊婦体型だから!?とかもう本当に怒りが込み上げてきて仕舞いには帰りが遅いと帰ってくるまで1人でなく始末です。。。

    子供が産まれたら子供優先になってくれることを願うしかないですね。。。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちは朝帰りはないんですが、年に1.2回先輩がキャバクラ、ガールズバー、ラウンジ大好きな人が居てよく連れて行かれます🥲行く前は必ず連絡くれるし何もやましい事ないのは分かってますがそんな水商売の人らにお金使うなら私にお金お金使え🤣!って言ってます!笑イライラする気持ちを遠回しにぶつけてます笑

子供楽しみさんも妊娠中ですしもう少し考えて辞めてくれればいいんですけどね😅
正直奥さんがこんなに嫌だって思ってるのに辞めてくれないのはなんだかなって感じです

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    妊娠中にそんな所、行かれる度に自己肯定感下がってること男の人は気づかないものなんですかね。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちも妊娠中よくありましたよ。しかも隠して行ってて一緒に行ってる友達のインスタのストーリーでめちゃくちゃ楽しんでる様子発見したりしました!

キャバ嬢からしたらただの金だし、金の為と割り切るしかないんじゃないですかね?
私は産後1年経たない頃からどうでもよくなりました笑
ATMとしか思ってません。

  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    ええ!!それは心折れる…。
    それに対して問い詰めたりはしたんですか?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時はめちゃくちゃ問い詰めてブチギレましたよ😵まだ嫉妬心とかがあったので。
    今となっては、そんなこともあったなーくそだなー。って感じです。
    今やられてもどうでもいいと思います。繰り返されたのでどうでも良い存在に成り下がって、もはや嫉妬もないので😅

    • 6月6日
  • 子供楽しみ

    子供楽しみ

    いつか私も嫉妬心無くなるんですかね😔相手に行くのを辞めることを期待するより、時間に解決してもらう方が早いかもですね。。。

    • 6月6日