※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は朝寝坊が続き、約束も破ります。早く起きる方法を提案しても聞かず、遅刻しても怒りません。病気なら病院へ行くように伝えたいです。

夫は会社経営していて10時少し前に家を出ます。
結婚する前から朝が苦手で何度も寝坊しています。
今は7時に起きてねと声をかけてます。
しかし今週もう2回の寝坊。
寝坊するたび「俺多分起きられない病気なんだよね」と😅
起立なんとか?みたいなことを言ってます。
私からしたら、起きられるように早く寝たり・ケータイのアラームではなくジリジリ音がするものにするとか・10分おきにアラームかけてみるとかできることってあるんじゃないの?と思います。
それをしないで寝坊。
そして「金曜日飲みに行ってきてもいい?」と。よく言えるよな?と腹が立ちます。
仕事に遅刻しちゃえと思い絶対起こしません^^
本当に病気なら病院行って診断書もらってきなよと思います。
たまに「結婚する前よりくっつく時間減ったな〜」と口にしますがだったら早く起きろ?だし、こうやって何度も約束破られてたら愛想つきますよね😫

コメント

だいふく

旦那さんも起きれない人らしく、分刻みでアラームかけてました!

知り合いの旦那さんは、うるさくて起きざるおえないような音楽にしてると言っていました!
家族全員、うるさすぎて起きるみたいです🤣

はじめてのママリ🔰

何の約束を破られるんですか?🤔

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ共感します😂
うちの旦那も、自営業なんですがいつも寝坊してます。
自営だから時間に融通が効くのは分かりますが、自分で「明日は◯時に仕事行く」と言っていたくせにいつもその時間には間に合わず…。別に私に迷惑がかかっているわけではないですが、自分で言った事も達成できないそのだらしなさにうんざりします😂

あと、小さい子供が家に居るのに寝坊できるほど寝られていいよなーと、どんどん嫌いになります笑
すみません自分の愚痴になりました😂