![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月差の年子の寝かしつけがうまくいかず悩んでいます。旦那が夜遅く帰宅するため、ワンオペ寝かしつけを身につける必要があります。寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。今週末にはベビーベットを寝室に持っていきます。
ワンオペ年子の寝かしつけについて😭💓
なかなかうまく行かないのでアドバイスお願いします😭
1歳3ヶ月差の年子の寝かしつけが毎回うまく行かないです😭
今はベビーベッドがリビングにあり
寝室には、ベビー布団があります👶
下の子リビング、上の子寝室寝かしつけ
下の子さきにリビング寝かしつけ→上の子寝室寝かしつけ
同時に寝室寝かしつけ
など色々やってみましたが
まだまだ下の子が寝るタイミングバラバラで
私も寝るタイミング掴めていなく😭
下の子ギャン泣き、上の子興奮といった状態になり
うまく寝かしつけできません😭
これまで旦那が上の子寝かしつけしていたのですが、
6月に入り、旦那が帰ってくるのが0時すぎるようになり、
12月まで続くらしいので、ワンオペ寝かしつけを身につける必要があります💦
今週末にはベビーベットを寝室に持っていく予定です!
みなさんはどうやって寝かしつけされていますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![かか💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか💐
うちは2歳と4ヶ月の1歳8ヶ月差の年子です👦🏻👶🏻
最初同じく下の子ギャン泣き、上の子かまってちゃんになったり真似して泣いたりで、結構カオスでした😂
マンションなので苦情来たらどうしようレベルで🥲何度も心折れました。笑
今私が行き着いたやり方は
夕方早めに下の子がご機嫌なうちに、お風呂ドア開けて上の子とお風呂入る。
上がったら上の子にYouTube見せて、下の子をお風呂に入れる。
そして下の子お風呂上がりにスワドル着せて部屋は暗くしてミルク飲ませて、ベビービョルンのバウンサーで寝るまでゆらゆら🫧
最近は耳元やバウンサーの下にホワイトノイズのスピーカーを使って寝かしつけてます。
とにかく5時とか6時に下の子を一旦寝かせる!!
それから下の子とご飯食べたりゆっくり寝かしつけします🥹
何日か続けると下の子も早い時間でもスワドル×暗い部屋で夜だ!みたいなサイクルになってきた気がします!
ワンオペほんまに大変ですよね🥲不安だし泣きたくなるし🥲気持ちが痛いほど分かります🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
まさに、、、うちも苦情来るんじゃないかってぐらいです。
それなのに寝ない…疲れて寝落ちしないのかなって毎度思います😂
お風呂分けられているんですね!ママさんは2回入られてるんですか??💦
また、おこさんは何時ごろ寝られていますか?
かか💐
分かります😂泣き疲れたらいいわ!とかって独り言のように言っても一向に泣き止まない子…笑
モンスターですよね😂笑
犬とかを洗う用の折り畳める桶みたいなのが楽天であるんですが、それにお湯張って2人共浸からせてます笑
私は上の子と入る時はお湯に浸かって遊んでくれてる間にバーっと洗います🥹
下の子は私は入らずその桶で沐浴みたいにして洗ってます😊
その後に下の子は寝かすので5:30ぐらい〜6:30
下の子は19時すぎに寝かしつけ初めて20時までには寝る感じです!
夕方の早い時間なら2人がどれだけ泣こうがまだまわりもざわついているので気持ちが楽です😂☀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
めちゃくちゃ参考になります😭💓
そういった桶ある?ですね!!💓私も調べてみます✨
なかなか首や腰が座るまで2人同時のお風呂はきついですのね💦