※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6年生の男の子の発達について心配です。勉強や日常生活での問題があり、ADHDなどの症状があるのか気になります。

子供の発達障害について
今年12歳になる6年生の男の子です。

勉強がかなり遅れています。
漢字は1〜2年生の漢字だと10問中3問正解できるかな?というくらいで、算数だと掛け算の筆算がギリ出来る状態。
マスの中に漢字を書くと枠からはみ出ていたり、
この漢字をうつしてね。と言うとどこかしら抜けていたり
微妙に間違っていたりします。

日常生活では色んな単語は知っていますが、
使う場所が間違っていたり言葉は知っていても意味を理解していないことがほとんどです。
自分でお泊まりの用意が出来きれなかったり、
服を買いに行っても自分では選びきれません。
ご飯屋さんでもメニューは見ず、決めきれないので
これは?あれは?と聞きながら私が決めます。

友達とは仲良く遊んでいるんですが、
◯◯くんって人に合わせるばっかりだよね。
◯◯くんって自分の意思はないの?
などからかわれたりしているようですが
小学生ということもあり周りもそんなに気にせず
仲良くはしてくれてるみたいです。

なにか発達に問題があるのでしょうか…
また、これはADHDなどの症状なのでしょうか。

コメント

ママリ🔰

学校からは特に何も言われていないですか??

LD(学習障害)か知的に何かあるのかなって気がします。
ADHDやASDなどとはまた違いそうな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯の不具合でお返事遅くなりすいません。
    先日学校から検査を勧められました

    本人のためにも1度行ってみます🙇‍♀️

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    今までは何も指摘なかったですか??
    うちはカタカナに躓いて指摘&家でも様子がおかしくて小1でわかりました。小2で小1レベルの漢検にギリギリ合格のような感じで境界知能とLDです!境界知能なので、みんなと同じは難しいかなって思ってるところです。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小2の頃に学習の遅れを指摘され
    今は苦手な教科は特別学級で受けてます💦
    遅れも所々だったんですが、
    ここに来て今ものすごく遅れだしたというか成長が見られなくなってきちゃいました💦

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    支援級には行ってらっしゃるんですね!その時に検査などはせずに支援級に行かれたんですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学校で軽い検査はあったんですが
    8歳の時点でIQが5~6歳かなーて
    感じの説明は受けましたが
    詳しくはわからないままで、
    その時は気になるなら病院の方へ
    って感じでした💦

    • 6月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね!その時は、IQは5.6歳以外は他には特に集団行動とかもなかったんですよね🤔6年生だと進路の事もありますし、病院で検査してもらって得意不得意なども含めて把握するのもいいかもしれないです🥹

    • 6月21日
ちぴ

ASDと学習障害かな?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯の不具合でお返事遅くなりすいません。

    やっぱりなにかしらありそうですよね、、
    1度検査に連れてってみます💦

    • 6月18日
  • ちぴ

    ちぴ


    上の子が、ADHD.ASD.軽度知的(境界域)の診断ついてますが
    似てる部分があります😖💦

    検査受けたら、色々と見えてくるし支援にも繋がれますよ🍀*゜

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、、、
    似ているとなるとうちもなにかしらあるのかなぁと思います💦

    失礼な質問なんですが
    診断後、本人にその事について伝えたり説明等はされましたか?🥺

    • 6月20日
  • ちぴ

    ちぴ


    ただ、適切な対応や、環境
    療育等でかなり改善しますよ😁

    ざっくりですが、
    みんなより、苦手な事が多いからその苦手を無くせるように一緒に頑張ろうね〰️😊って感じでかなり緩く伝えてます😂

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    是非参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    貴重なご意見ありがとうございます☺️

    • 6月21日
あおあお。

意味も理解出来なかったりするなら、知的障害かなって思いました。

WISCなどの検査はされた事ないですか?😣😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯の不具合でお返事遅くなりすいません。

    やっぱりなにかありそうですよね…
    1度検査に連れてってみます💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

知的なのかなと思います。
うちは言語だけ平均の境界知能で理解力がないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯の不具合でお返事遅くなりすいません。

    知的でも色々あるんですかね…
    普通という表現はおかしいかもしれませんが、
    周りの子達と同じところまで行けるようになるんでしょうか💦

    • 6月18日