![たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22wの検診で切迫早産の診断を受けました。2週間後再検査。心配です。切迫早産の経験者、アドバイスをお願いします。
22wのものです。
今日病院の日だったので検診に行ってきました。1ヶ月ぶりの検診でずっと楽しみにしていた性別も分かって嬉しさに満ちていたその矢先に、病院の先生に切迫早産って診断をされました。頚部?が短いみたいです。
なので、次の検診は、1ヶ月後ではなく2週間後です。子宮口をみてもらったところ、開いていなかったので安心はその面しているんですが、この2週間の間に出血や水っぽいものがでるような場合は病院に電話を入れるように言われています。
そして2週間後の検診でまた頚部?の長さが短くなっている場合には、入院をしてもらわなければならないみたいなこと言われました。
お腹の張りもそこまでないし、あっても横になって1分すれば収まるのでなんにも心配なことなかったんですが、今日の切迫早産のことでなんだか色々心配になってしまって、、。
切迫早産と判断を受けたが元気に生まれたー!や私も切迫早産の診断受けてる方っていますか?
お声を聞きたいなぁと思いました。
元気ください(*´iωi`*)。。
- たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱(9歳)
![3 kids mam ᙏ̤̫♡゛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしはずっと自宅安静でしたが28w4dから今現在切迫早産で入院中ですよ(。-ˇ.ˇ-。)!1.9センチでした!2センチ切ったら入院と言われてました!35.36wくらいまで入院です!24時間点滴をして、週に2回のシャワーで手短に済ませてくれという感じです!
常にベットにいて、トイレ・食事・入浴以外は寝ています(。-ˇ.ˇ-。)笑
あたしはもう慣れましたが、入院は避けた方がいいです。
![マエアヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マエアヤ
私は切迫でなく、双子妊娠の管理入院約1ケ月以上!
安静制限ないだけ病院内ウロウロできるだけ幸せなんですが。
切迫早産の方はずっと点滴され、ずっとベッドで横になっていて大変だなと…。36週くらいに点滴外れた瞬間、産んでる人が多いです。
毎朝体温測り、胎動カウントしたり、看護師すんに心音を朝昼夕チェックしてもらったり、週2〜3回モニターチェック40分ずつして、赤ちゃんの心拍や胎動、張り度合い調べたり、週1〜2回エコーで赤ちゃん見たり、内診で子宮口や子宮頸管見たりして、赤ちゃんを間近に感じれます!
暇なんで音楽&テレビ&DVD観れるミニテレビ買ったのが役立ってます。本や雑誌、漫画、DSとかして過ごしてます。
今の時期、うちわは必須ですよ!
あと切迫早産の方はなかなか動けないから、100均にある、ベッドサイドにフックでぶら下げるプラスチックの箱とかあったら、すぐ手が届くし、飲み物やティッシュ入れたり便利ですよ!
あとはクッションとかも。
ドライヤーも借りたら返しに行かないといけないから、切迫の方はマイドライヤー持ってきてはりました。
自宅安静だといいですね。
生まれた後の家の準備もしておいた方がいいですね。
![みなゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなゆな
私、毎回切迫早産で入院です。
だけど早産になる事もなく3人とも無事に元気に産まれてますよ~!!
私の場合、体質なのかお腹はよく張ってました!
なので5ヶ月ぐらいからウテメリン服用してました。
![たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
コメントありがとうございます!!
入院生活はそんな感じなんですね
35~36wくらいまで入院なんて長い(*´iωi`*)涙
入院なんて誰しもがしたくないものなのに。。
お身体は大丈夫ですか?
![たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
私お腹はっても横になって1分すれば収まるので、あまり色々心配とかしてなかったんですよね。だから今日切迫早産って言われて、びっくりしちゃって(*´iωi`*)
まだ22wなのに大丈夫かなとか色々思っちゃいました。
みなゆなさんは、毎回切迫早産で入院してるんですね。でも元気なあかちゃん産まれてるみたいでよかったぁ😢💓
![3 kids mam ᙏ̤̫♡゛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
体調は全然大丈夫です!
むしろ安心するって
のもあります💓
毎週火曜は頚管長の長さチェック、午前はモニターでお腹が張っているか見たり朝昼晩は赤ちゃんの心音を聞いて元気かどうかわかるとかポジティブには考えようと思ってます💓
あともし万が一入院することになったら困るので入院準備だけは早めにした方がいいですよ!
![たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
体調全然大丈夫そうでよかったです。安心しました🙌💕
逆にポジティブに考えたら、自宅で不安になったり心配なことがあっても、病院にいてたらすぐ解決ですね!!
あかちゃんが見れたり、心音がきけたり。心音聞いたことないんですが、いつから聞かせてもらえるんですか?💓
はい!!万が一に備えて入院準備しときます(*´iωi`*)
![3 kids mam ᙏ̤̫♡゛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
普通に横になって助産師さんが心臓がある場所に当てて聞いて大丈夫かどうか見てくれますよ💓
はい!安静に過ごしてくださいね!
![たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
ふむふむ💓
そんな感じなんですねଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
はいっ✨
色々教えくださりありがとうございます!!
![たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
切迫早産だと色々大変なんですね。でも、ポジティブに考えたら赤ちゃんを間近で感じれるメリットもございますね😢
色々詳しく教えてくださりありがとうございます!!
まえあやさんは、双子で管理入院されてるんですね。まわりに双子さんいないので、こうやってママリを通して双子さんを身ごもってるママさんに出会えて嬉しいです✨
とりあえず2週間後の検診、何事もなく無事に帰れますようにと自分で自分に祈るばかりです。安静にしたいと思います。
![丸猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
丸猫
私は昨日26週の検診で切迫早産と説明されました^^;
たぴちゃん様と同じように、そろそろ性別わかるかなー(^^)♡
なーんて、まさか自分がそんなことになっているとも知らずウキウキして病院に行った矢先の出来事でした…
私の場合は生産期まで入院ではなく、子宮頚管を縛る手術をします。
恐らく今日から入院して来週には、手術となります。。
次回の検診は2週間後ですか?
なるべく安静に出来るようなら安静にして、お過ごしくださいね◡̈♥︎
私もバリバリ仕事して家事もして、お腹の張りなんてたいしたことない!妊婦はみんなこんなものだ!と張りを甘く見ていたらこんなことになってしまいました(;;)
お互い頑張りましょう☆
元気な赤ちゃん産みましょうね!
と、コメントをしつつ、不安でいっぱいの自分を慰めてみました^^;!
![たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
コメントありがとうございます!!
早いうちからの切迫早産の判断ってほんとに落ち込みますよね。
子宮頚管を縛る手術をするんですか!?(*´iωi`*)、、、、。
大丈夫ですかぁぁあ😢
コメント