※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこ
家族・旦那

主人との血液型の違いやクラミジア感染の心配があり、赤ちゃんの血液型も気になる。不安な気持ちを相談したい。

私がAB型主人申告でBB型、
我が子が生まれ血液検査をしたのですが
今のところA型らしく、Bもありえなくはないけど今の所Aが強いとのことでした。

一つ心配なのが
クラミジアに私が罹ってて主人は罹ってなかったということ。

私自身主人と出会って主人としか性生活をしてないということ、
出会って2年、子ども授かったのが去年の9月なので主人しかありえないです。

クラミジアの件でほんとに私は主人とであって主人としかしてないに対して
それを信じるしかないねっで
たまたま私がもってて、俺は感染しなかっただけだねって
言われてしまい、

なんとなくちょっとだけ気まずいのはあります。

もちろん新生児の血液型は変わると言われてるので
また月日が経って血液検査したらわかるはずです。

でもB型AB型じゃなかったらどうしよう、
主人がBBだったらどうしようって
何も悪いことしてないのに不安になってきました、、、

そうゆうことってありましたか?

コメント

みみ

まずA型の場合、旦那様のBB型というのが違う可能性が高いですね。
AB型とO型以外はそんな細かいところまで分かりませんし。
BB型を主張されるということは旦那様のご両親は2人ともB型ということでしょうか?

  • はらぺこ

    はらぺこ

    実の父のほうが幼い頃に離婚しており、はっきりとはわかりかねます、、、
    私はABなので一発でわかるとおもいますが、
    AO、AAなどはどのようにしたらわかるものですかね?

    • 6月5日
  • みみ

    みみ

    AAやAOっていうのは調べようがないんですよね。
    おそらく、はらぺこさんがAB、旦那様がBOで、お子様がAOになったんじゃないかと思うんですけどね。

    いずれにせよ「BB型」っていうのは調べられないことなので、旦那様が勘違いしている可能性が高いと思いますよ。

    • 6月5日
ままり

私がA型、旦那がO型と聞いていたのに息子が4歳で調べたらAB型でした。
でも絶対に不貞はないし、旦那も「そうだよね」って言ってくれてました。
でもなんか気まずかったです😅

義母も旦那も適当なので多分本当は旦那がO型じゃなくてB型なんだろうってことで調べもせずに決着しましたが、万が一本当にO型だったら?って気にはなります💦
シスAB型ってのを調べまくりました😂

ルーパンママ

はらぺこさんも、ご主人も、血液型を再度調べるのが一番手っ取り早い気がします。
ご主人のご両親が離婚されているのなら、なおさら。

私の父ですが、ずーっとA型だと思っていたら、調べたらAB型だった…なーんてこともあるので

nana

まずABとBBではAB型かB型しかあり得ません。 Aかもと言われてるならご主人がBOでしかあり得ません。
BB確定はAB型同士から生まれたB型しかあり得ないので、ご主人のご両親が双方共にAB型ならBBはあり得ます。が、逆に言うと双方ABじゃないならBBは確定できません。

クラミジアについては、ママさんに本当に心当たりがないなら逆にご主人からうつされてませんか?
旦那さんとの性経験しかないんですもんね? 他の男性のフェラやディープキスとかもないんですもんね? 稀ですが喉にクラミジア菌が保有してる人もいます。

なんにせよクラミジアは粘膜同士の接触でしかうつらないので、ママさんが感染したのならご主人からしかあり得ません。

ご主人がどこかからクラミジアをうつされそれをママさんにうつし、自分はさっさと気づいて実は自分だけ治療して完治済み…というのもあり得ると思いました🥲 お気を悪くさせてしまったらごめんなさい。

みみ

BB型っていうのを調べることは通常ほとんど無い(というか聞いたことがない)です。
単に夫両親がどっちもB型だから自分はBB型であるという話でしょうか?
それなら安易な思い込みです。

B型の中でもBBとBOがあって、後者の方が圧倒的に数は多いです。
全血液型で見ればBB型は、一番珍しいですね。

クラミジアに関しては、夫が投薬で先に治して妻には告知していなかったのかもしれません。

血液型に関して本当に夫がBBだと思っているなら、A型の子どもは産まれないので、DNA鑑定を急ぐなりするでしょう。
実際はご主人が浮気していて、それを覆い隠すために妻に罪悪感を持たせるようそう主張している可能性もなくはないです。