※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、幼稚園の送り迎えで仲良くなったママが、話をしている最中に他のママに割り込まれ、不快な思いをした。そのママが自分に仲の良い人を作らせたくないのか、と感じている。そのママの対処方法はあるでしょうか?

連日幼稚園のママさんについての質問ばかりで申し訳ないのですが聞いて下さい。

幼稚園の送り迎えで最近仲良くお話しするママがいるのですが、その方が私に幼稚園の事を質問してきて私が答えていたら、急に横から1つ上の学年のママさんが遠くにいたのに急に近づいてきて割り込んで質問に答えていて、えっ!?となりました。それを言い終わると満足そうに去って行ったのですが、私に話をさせないように割り込んできたのかな?なんて思ってしまいました。

私には仲の良い人を作らせたくない?のかなと、、私が1人でいると寄って来ませんが、誰かと話していると会話を側で盗み聞きしている感じです。
私からはいじわるそうなママに見えるので、、

対象方法とかありますか?

コメント

み

文章を見る限りでは「ただただ自分が知ってるから答えたいだけの人」のように思いました🤣
ありがた迷惑と言うか…ですね💦