9ヶ月の娘は発達がゆっくりで、支援センター通いに悩んでいます。周りの子との差に落ち込み、孤独を感じています。再度支援センター通いを検討中。
発達ゆっくりめな娘。
支援センターへ行った方がいいでしょうか?
9ヶ月の娘が未だに寝返りすらしません。
かかりつけの先生からは「まだ9ヶ月は個人差だよ」と言われています。
近所の支援センターへ通っていたのですが、周りの子はずり這い、はいはい、つかまり立ちをする中娘はずっと仰向けのまま。
支援センターで周りの子を見て刺激になるというけど、週3~4回通っていても特にこれといった変化はなし。
私自身落ち込むし、億劫になり行かなくなりました。
だからといってずっと家にいるのもなんだかなーって思います。
娘もかわいそうだし私も話し相手がいなくて息が詰まります。
せめて気軽に会えるママ友がいれば…って感じですが、なかなか出来そうにもないです。
落ち込むの覚悟でやっぱりまた支援センター通いはじめたほうがいいですかね😔
- もも(1歳3ヶ月)
コメント
マーガレット
落ち込むなら無理して行かなくていいと思いますよ💦支援センター等にいくことで刺激を受ける"可能性がある"だけで、必ずしも何か目に見える効果があるというわけではないと思います。病院じゃないんで、無理して行く場所ではないと思います😢
ままり
うちの子もゆっくりめです😌
支援センター行ってましたが、他の子と比べたくなくても目に入ってくるし、疲れちゃって行くのやめました
ママが元気でないとお子さんも元気でいられないので、マイナスになるところには無理して行かなくてもいいと思います😌😌
簡単なベビーマッサージを知ってたくさん体を触ってあげることでうちの子はぐんぐん成長スピードがあがりました😊
-
もも
一緒の方がいて嬉しいです😢
行く度落ち込んで帰っていたのでそれも良くないですよね。
ベビーマッサージ!さっそく調べて実践してみようと思います🫶
コメントありがとうございました🙏🏻- 6月5日
はじめてのママリ
周りを見るとどうしても比べちゃいますよね🥺分かります!
ですがその比べて落ち込むのってこの先何百回もそういう機会あります!
そしたらもーどうでも良くなってきます笑
はい、うちの子まだでーす赤ちゃんでーす🤱バブバブって思ってればいいんです笑
むしろ周りの子の動きを見て、自分の子がつかまり立ちするようになったらこういう時危ないからこういうの買おうかなーとか、そういう下調べ感覚で周りを見てるのも勉強になります😂
そういうのを会話のきっかけにしても良いと思います!
「ハイハイで後追いとかされたらご飯作る時めっちゃ大変ですよね、サークルとか買いましたー?」とか☺️
ママ友を作るならやっぱり何回か話したり、話しやすい人見つけるのも大事だと思うので私はほぼ毎日どこかしらの児童館に行きました笑
少しでもママさんがあー今日行って良かったわ〜と思えると嬉しいです😊息抜きまじ大事
-
もも
本当、いろんなこと比べては落ち込んでいたらキリないですよね💦
なるほど…!下調べ感覚アリですね!
ちょっと他の支援センター視野にいれてみようかなと思います!
コメントありがとうございました🫶- 6月5日
もも
いつも無理して行って、帰りは落ち込んで帰っていました😔
まだ最初のうちは良かったけど、9ヶ月になるとさすがに寝返りもしないなんて娘だけで💦
確かに無理してまで行く場所ではないですよね。
コメントありがとうございます🙇♀️