
赤ちゃんがうつ伏せ寝をするようになり、夜中に仰向けに戻す作業を繰り返しています。SIDSが心配で不安です。皆さんはうつ伏せ寝を戻していますか。
うつ伏せ寝ってなんヶ月まで仰向けに戻してましたか…?
もうすぐ5ヶ月で寝返り、ずり這いするんですが夜のうつ伏せ寝が多くなってきてます。
うつ伏せするたびにベビーアラームで起きて仰向けに戻して起きて寝かしつけというのを繰り返してます。
顔を横に向けて寝ることもできるし、
気づいたら反対方向に変えてる時もあります。
ただ、SIDSが怖くて不安です。
みなさんうつ伏せ寝って毎回戻してますか?
ちなみにうつ伏せ対策したのですが、うつ伏せができないことでイライラして起きちゃいます…🥺🥺
- きう🐕(生後8ヶ月)
コメント

m🍏
自分で顔の向き変えれたり、寝返り返りができるならそのままにしてました👶🏻🫶🏻

はじめてのママリ
自分で寝ながらでも顔を横に向けられたり、寝返り返りをして元に戻れるようだったら口元を塞いでしまうようなお布団だったり、柔らかいものを排除してそのままにしてます😌
-
きう🐕
寝返り返りはまだマスターはしていないのですが、苦しければ自分でモゾモゾ動いているので大丈夫だと思いたいです👶🏻🤍
寝る時は掛け布団やぬいぐるみなどはないので、大丈夫だと思います!- 7月7日
きう🐕
ありがとうございます!!
ある程度自分で動けるなら大丈夫ですかね☺️🎶
安心しましたー!!