出産後の育児に悩み、1人での負担が大きくてつらい。誰とも話したくない状況でリフレッシュ方法も分からず、体調も追いつかない。
なんかもう自分がわかりません
5/18に出産し、生後2週間程です。
毎日慣れない育児に奮闘中です
里帰り出産して実母や実父、祖母、叔母、弟と
人はいますが安心して任せて預けられるのは
母しかおらず。母は日中仕事してるため、
1人で見ています。祖母は側湾症で歩くのも
ままならないため赤ちゃんが寝てる時しか
預けられません。
たまに、唐突に涙が止まりません
授乳してる時、息子の顔を見ながら涙が出たり
夕陽を見たら涙が出たり。
授乳にオムツにお風呂に夜の授乳セット準備にで
プラス、息子が泣いてたり。
1人でドタバタ忙しくしてる時に
母やおとうといろんな人から話しかけられたり
呼ばれたりするともう叫びたくなります。
母は仕事してるのですが、
ご飯の支度など身の回りのことは任せています。
ですが、「寝られない」「寝不足で仕事キツイんだから」
「ほんと毎日忙しくて頭痛くなる」など。
いろんなことを言われて夜の授乳もお風呂も
頼らず全て自分でやらないとと思いますが
私も慣れないので要領悪く。。
そんなこんなで、
預けたいけど預けられない
もっとちゃんとしっかりしないと
といろんな気持ちが交差して、
いま、誰とも話したくないです
ぼーっとしてる時が多くてリフレッシュしたいけど
何したらいいかわからないし息子が気になって
できません。話を聞いてもらいたいけど母は、
考えすぎ!なるようになる!
ママなんかもっと大変だった!
と断定的なことを
言うので相談するにもできません。
誰とも話したくない
何も見たくない聞きたくない1人でいたい
つらい、つらいです
体が追いつきません
- はじめてままり(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
環境が良くなさそうです😅
早めに帰れませんか?
🔰まま
わたしは元々上の子の出産時里帰り予定でしたが退院前日に
弟がコロナになり五類になる前であったこともあり里帰り断念しました
わたしの母も働いていますし弟も働いておりそんな中で帰ろうとしていました
でもなんやかんや他人に気を使わなくて済んだし
自分が寝たい時に寝てご飯食べるのも自分が食べれる時にたべて片付けもあとでまとめてやろーっとみたいな感じでゆるゆるやってました
赤ちゃんの沐浴も◯時って決めずに今やれそうだからやっちゃおー
みたいな感じでやってましたが里帰りしてたらこんな自由にできなかったなあって思います
夜泣きも気をつかいますよね...
うちの母も私の時はあーだったこうだったって言ってくるし
家族のご飯の時間にならないとご飯はでてこないから
今食べちゃいたいのにまだ時間じゃないから赤ちゃんがぐずぐずしてる時に大人がご飯だったりでそれがストレスになったかもなあって思ったりします
すぐ帰れる距離なら一旦お家に帰ってみてもいいかもですね🌼
-
はじめてままり
いくら身内だとしてもかなり気を遣っていて、毎日、本当に疲れます。
むしろ1人の方が、それこそご飯など好きなように食べられるからいいかもしれませんね。
本当はお盆まで地元にいる予定でしたが、少し考えてみようと思います。
ありがとうございます😭- 6月5日
とも🍀
里帰りがきついのなら、試しに1回帰るのもいいと思います。
案外1人の方が楽だったってこともありますよ。
旦那さんと相談してみてください😌
-
はじめてままり
そうかもしれませんね、、気を遣わなさそうだし....
ありがとうございます😭- 6月5日
はじめてのママリ
ご出産お疲れ様でした。おめでとうございます。また、慣れない育児お疲れ様です。
ままりさんはとてもよく頑張っていて頑張りすぎなのではと思います。と言われても やらなきゃいけない と思ってしまいますよね。
私も産後は親族でも他人でも関わりたくないと人と関わることが嫌になったり初めての育児で神経質になっていました。
ままりさんはまだ産後まもなく精神的にもお体も元に戻ってない状態です。心身共にリラックスできず常にやらなければに追われてて疲れてしまってるように感じました。でもこれはままりさんだからではなく多くのママさんが体感していると思うので 私だけ…と責めたりしないでくださいね。
リフレッシュの仕方は好きなドラマや音楽など、自分の「好き」だけを考えてしてみてはいかがでしょうか?
お子さん気になって気が抜けないですよね。お気持ちわかります。私は最近になってですがようやく 少しぐらい放ってても大丈夫だと気づきました。
自分が限界になりそうと感じたら安全な範囲で放って好きな事をしてみるのはいかがですか?
ままりさんが少しでも気が楽になるのは、頑張りすぎない(あれこれやらなきゃ、1人でやらなきゃをやめる。)なのかなと私が経験した上で思います。
まずは頑張ってお子さんを毎日守り愛情を注いでる自分を褒めてあげてくださいね♪
私この子守れてるのすごい〜と。
まだまだ情緒が安定しなくて当たり前です。繊細な状況なのも当たり前です。時には泣いてスッキリすることも大事です。溜め込みすぎず休める時や頼れる時は頼って自分を大切にしてくださいね☺️
-
はじめてままり
こちらの文章を見てとても涙が込み上げてきました。
よく頑張っている その一言だけでとても救われました。
旦那と離れているため、私がしっかりしないとという気持ちが強すぎて毎日自分を騙し騙しで気を引き締めて一日を過ごしています。
誰かに預けてお風呂入っている間も、洗ったのか洗ってないのか、、我が子の泣き声が気になって何度もシャワーを止めたり。トイレすらもゆっくりできず。そんなの当たり前だと言い聞かせてますが慣れないためなかなか追いつかず。
頑張りすぎず頑張ると言うのがなかなかわからないです。日々、葛藤しています....- 6月5日
-
はじめてのママリ
私も似たような感情を今でも感じているので少しですがお気持ちが分かります。
旦那さんと離れている分、私ひとりでこの子を守らなきゃ、完璧にしなきゃと思っているんだと思ってしまいますよね。旦那さんに頼れる時は頼りましょう♪寝不足で…や 初めての子育てで精神的にしんどいこと伝えたら分かってくれると思います。
親とはいえ子育て論が違うと思うので100信頼して預けるなどは抵抗あるかも知れません。ましてや疲れてるなどと言われると迷惑だったのかなと思ってしまうかもしれませんが、頼った時は子育てを忘れて全力で自分に集中しましょ
ただボーとするだけでも、携帯をずっといじるだけでもいいと思います。お風呂も1時間以上長々と入れないと思うので少しぐらいお子さんがグズグズしてても任せてるから放っとこと思うとまた気が楽かもしれません。
私も何度も泣き声の幻聴が聞こえたりちゃっと洗って出たりしてました。でも自分を大切にできてないなと思い(私は自分のことも出来ずにやっていると思い始めました)やめました。不満や我慢があると育児に影響出ると思ったので頼れる時は頼る!本当に嫌なら見てくれないはずだからと思い込んで私の元から離れた時は考えないようにしています。
毎日お子さんの起きる時間に合わせて起きてミルクやオムツなどしているだけでもう充分頑張ってると思います。そこに加えお風呂の支度などさらに頑張ってると思います。ですが全くやらないは不可能なので今日ちょっとしんどいな、めんどくさいなと思う日があれば その日1日ぐらい少し手を抜いてみるのも大事かなと思います。
なかなか自分の思う子育てと現実や周りからの言葉を受け入れれなかったりするのは私も今でもあります。
そんな私は今、めんどくさかったりやりたくない事はやらない、少し手を抜く、育児疲れしたら少しだけ放っておく、他者の意見は聞けるとこまで聞くなどしています。
なにか参考になったり心が少し軽くなると嬉しいです。
決して自分を責めないでくださいね。もう充分頑張ってますから🍀- 6月5日
はじめてのママリ🔰
こんばんは✨出産お疲れ様でした。慣れない育児本当に大変ですよね😢文章を読んで、主さんの一生懸命さや誰にも打ち明けられない葛藤が伝わりました。
私も授乳中よく泣いてました。
とりあえずうまくいかないことが当たり前と思って、
泣いてる時は泣かしとこう
イヤホンで好きな音楽聴きながら号泣する赤ちゃんをリズムに乗って抱っこしたり
要領が悪くてもそのうち慣れて赤ちゃんと自分に合ったやり方が見つかる
そんな風に過ごしていました
お住まいのところに産後ケア事業などはありますか?
一泊食事付きで赤ちゃんを見てもらったり、助産師さんに話をきいてもらったりできるみたいです✨私が住んでるところはクーポンで無料でいけますが…
とにかく寝不足とご家族からのプレッシャーなどで本当に大変だと思いますが、リフレッシュできますように😢
赤ちゃんが元気に毎日生きているのはお母さんのおかげですよ☺︎
-
はじめてままり
ありがとうございます。
みなさんからのコメントに本当に涙が出ました。
私の不安や緊張、ストレスが我が子に伝わっているのか、私が抱くと泣くときが多くて。母や父が抱くと泣き止むことが多くてそれでまた焦ってしまいます。泣いている顔を見るだけで、辛いです。- 6月5日
kassy
私は里帰りではないのですが、産後実母に来てもらった時に後悔しました。昨日はあんまり眠れなかったなぁと呟いた私に「いや結構寝てたよね?」と言ってきたり、母乳がなかなか出ずミルクに移行しようとしていたら「まだ頑張ってもいないのに?」と言ってきたり。
時々実家に帰ってからも嫌味が止まらず、自分の時はこうだったとか私たち夫婦の子育てを否定するかのようなことばかり。
周りのサポートしてもらっているママたちが羨ましくて仕方なかったです。
結果実母とは疎遠になりました。もう頼りたくないと思いました。
身内とか関係なく信頼出来るサポートしてくださる方がいればぜひそちらに甘えて下さい。旦那さんがそのポジションであるのが一番良いと思いますがうちの旦那も理解するまで時間がかかりました。
どうかご無理なさらずに。育児はまだまだ先が長く私も今日娘にキツく当たってしまい反省しているところです。
-
はじめてままり
わかります。私の母もそうです。「眠い」「寝不足」ことごとく私に言ってきて本当にストレスです。どうしたらいいかわからないです。
身の回りのことをやってくれているのでなかなか言いたいことも言えず。
ただ、そんなことを言われながら日々過ごすのが辛いです- 6月5日
-
kassy
私の場合は身の回りのこともあまりしてもらえなくて、実家に帰った時も子供の世話をしながら実家で人数増えるのに何故か家事してました(笑)
そんな時に助けてくれたのが実母の姉である叔母でした。
そして旦那に頼るのが一番でした。私はしばらく実家には帰らないと実父に伝えて以降連絡もなくなり、ストレスがかなり減りました!でも自分が親にされてきた行動や言動をしてしまう時がありかなり凹みます。
中途半端な気持ちで育児に関わるぐらいなら最初から出来るって言わないでほしいですよね!もう少し世の中のサポート体制が整うと良いんですけどね。
うちはようやく今月から幼稚園のプレに少しずつですが通うのでやっと解放されるかなって感じです。
本当に辛くなったらまず現状から一旦離れてみて下さい。何かが変わるかもしれません😊- 6月5日
はじめてままり
旦那の元に帰っても、
完全ワンオペになるので不安です。
はじめてのママリ🔰
そうですか!
わたしは1人目里帰りしました。
母親も父も仕事だし、日中他に見てくれる人はいませんでした。父が神経質なのもあり、里帰り中に喧嘩することもありましたし、気を使うことが多く結構疲れました。
家に帰ってからのほうが、気楽で精神的に安定しました。
ご飯はコープの宅配を利用しましたし何とかなりました。
お母さんもお疲れなのかな?と思うので、家に帰ってお母さんがお休みのときに、手伝いにきてもらうのも良いかもしれません。