※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

後10日ほどで4ヶ月になりますが首がまだ座ってません。うつ伏せだと1分…

後10日ほどで4ヶ月になりますが首がまだ座ってません。
うつ伏せだと1分くらい、縦抱きも少し安定してきたかなという感じですが反りやすいため油断してると後ろにガクッとなりそうになります。また、引き上げとなると本当に全くついてきませんダルンダルンです😭
生後3ヶ月入った頃にそりかえる要領で左右ともに寝返りするようになり、最近気づいたら一人でうつ伏せ練習してることがあります。
本題ですが、首座り前に寝返りするようになった上に首座りまで時間がかかったという方いらっしゃいますか?
目が合いにくい、目で母親を追わない、ずっと目を合わせない、そり返りが強い、仰向けでも足をピンと突っ張ってる(前は足裏すりすりでしたが最近クロスするようになりました)、声をだして笑う頻度が少ないなどから脳性麻痺や自閉症などが心配で毎日不安でいっぱいです。。

コメント