※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

産後2ヶ月で体重+4キロ。混合育児中で食事制限できず、運動はお散歩。妊娠前−3キロ目標。過去に3キロ以上のダイエット未経験。おすすめダイエットと成果を教えてください。

産後ダイエット、どのくらいから始めましたか?
また、なにをしましたか?

産後2ヶ月経って、体重が妊娠前+4キロあります。
混合で母乳もあげているので、食べないダイエットや栄養が偏るダイエットはできません。
運動はベビーとのお散歩(抱っこ紐で公園ぐるぐる)くらいしかせず、3食+おやつをしっかりめに食べてます。
せっかくなので、妊娠前−3くらいを目指したいので、今の体重から7キロ落とせたら最高です。

人生で体重が大きく変動することがなかったので、3キロ以上のダイエットをしたことないです。

みなさんのおすすめダイエットと成果を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいからしました♡

食事気をつけることと運動して
産前-10kgくらいでした😂(肥満だったので)
運動もしていたのですごく体型が変わったことが大きくて嬉しかったです🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    −10きろ!!素晴らしいです!
    そこまで減らせば体型変わりますね!羨ましいです!
    やっぱり食事と運動ですよね🤔

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も産後2ヶ月からダイエットしましたー!
最初は普通に食べて運動、筋トレして3キロ痩せたんですけどらそこから痩せなかったので食事改善しました。
食べ過ぎない、お菓子食べない、外食のみ楽しむ、
1人でご飯のときは納豆やアボカドなど、YouTubeみて真似して食べてました。
10キロ痩せましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり、そろそろ始めどきですねぇ、、
    筋トレと食事改善、なるほど📝
    10きろ!素晴らしいです!

    • 6月3日
あやママ🔰

最近少しずつダイエットはじめました!
・週に2回ジムで有酸素+筋トレ(1時間〜1時間30分)
・ジムに行けない日は抱っこ紐エクササイズ(30分)してます笑

完母なので食事制限は全くしてないです!
それとストレス溜めたくないのでおやつも食べてゆるゆるダイエットです笑

11kg増えて産後2ヶ月で−5kgです…まだまだ先が長いです😂