※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもにグミサプリなどのサプリを飲ませている方いますか?上の子はもう…

子どもにグミサプリなどのサプリを飲ませている方いますか?

上の子はもうすぐ7歳小学1年生ですが、保育園の時から感情のコントロールが苦手でやりたくない時に怒ってしまったり泣いてしまいます。できないわけではないんですが…
最近は少しずつ自分の中で折り合いをつけて頑張っていて、先生とも嫌ならここまでは頑張ってやろうか!終わったら本読んでいいよみたいな感じで対応していると。

家では宿題は進んで自分からやってて困ることないので、優しい先生たちに甘えてるところもあるかもしれません。

ネットで調べるとビタミンとかを補うことでそういったメンタル面も改善できるようで、栄養を補えるしいいかなと思っていて…

こどものリパミンPS等のサプリを飲ませたことある方いたら教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのマリリン

リパミンPSという物では無いですが、iHerbでマルチビタミンと鉄分などのグミサプリ飲ませてます。

  • ママリ

    ママリ

    調べてみます!
    ありがとうございます😭

    • 6時間前
ありさ

うちは一時期これ飲ませてました!
ただ味がダメで嫌々でしたが😅
気持ち暴れたりとか落ち着いた気はしましたがすごく効果があるか?となると微妙でしたね💦
あとはグミサプリの鉄分も時々食べたりしてます😊(鉄分不足でイライラしたりしやすくなる可能性があるので)そっちはブドウ系の味なのと硬めのグミで嫌がらず食べてます😊

  • ママリ

    ママリ

    写真もありがとうございます!
    うちは暴れたりはないんですが、
    どうしても恥ずかしいとかどうせうまくできないからやりたくないに繋がるみたいで…😭泣いて・怒る(プリントぐしゃぐしゃにしちゃったり・うーっとうなりながらこらえる感じで)

    好き嫌いも多いので感情のコントロールが少しでも良くなって×栄養補えるなら良いかなって考えてます😫

    ネットで買ってますか?

    • 6時間前
  • ありさ

    ありさ

    写真のはAmazonとかで買いました!
    グミサプリはスーパーの薬局コーナーとかで買ってます😊

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️
    ありがとうございます!

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

サプリは肝臓に負担もかかるのでやめたほうがよいかも

  • ママリ

    ママリ

    それもありますよね😭

    一応子どもは1日3粒までのうち1・2粒だけあげる感じにしようかなとは思ってるんですが…😣

    • 3分前