※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【🥧もミルクも拒否】ここ最近、パイを飲ませようとしてもジタバタして、…

【🥧もミルクも拒否】
ここ最近、パイを飲ませようとしてもジタバタして、自分から口を離し、また咥えさせるも繰り返し。
まともに吸い続けるのが1分や2分…
こんな短い時間じゃ、そもそも🥧なんか出ないだろうし…

じゃあ哺乳瓶でミルクを…と思うのですが、哺乳瓶拒否でなかなか飲んでくれず…。

ようやく🥧を飲み始めるのは、17時以降😰
半日以上まともに飲まず、脱水、栄養が心配です💦
同じような経験ある方いましたら、どのような対処をしましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2か月後半くらいからうちも同じ感じでした。
うちも真夏にその状況になったので、脱水が心配で…
ただ、おしっこがしっかり出ていたので、1分2分でもしっかり飲めていたのだと思います。完母だったので哺乳瓶も拒否でした。
立って授乳したり歌いながら授乳したり色々やった覚えがあります笑
2か月くらい全く体重が増えず、悩みに悩みました。
4か月になるくらいの時から、水分補給と離乳食のスプーン練習のため、スプーンで麦茶をあげ始めました。それがシリコンのスプーンだったのがよかったのか、哺乳瓶拒否も落ち着き、ミルクを飲むようになりました。
うちは4か月くらいで歯が生えて、🥧あげようとすると、強烈に噛まれたのでミルクに移行しようと思い、完母から完ミにしました。あとは離乳食をどんどん進めました。幸い食べる方が好きだったみたいで、離乳食が軌道にのってから、やっと体重が増えました!
先輩ママの友達に相談したら、うちもそうだったよ〜赤ちゃんもだんだん、同じ味に飽きてくるんだよ〜と言われ、確かに…と納得しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家からほとんど出ないとは言え…脱水心配ですよね。そのくらいの時期に、私が夏風邪にかかり、それが娘にもうつって、お薬貰ったんですがスポイトで飲ませたので、そのスポイトでミルクあげてみたり…とにかく一滴でも何か飲ませたくて必死でした😭
    うちは産まれてから2か月まではすごい勢いで体重増えてて、むっちむちのぱんっぱんで🤣はちきれそうなちぎりパンの持ち主だったので、おっぱい飲まないことを病院とかで相談しても、その体なら大丈夫〜みたいな感じで全然聞いてもらえず😇毎日悩みに悩んでたのですが、今思うと、その時期ならではの成長や娘の笑顔を見逃してしまった気がします。
    少しでも良い方向になることを願ってます☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます😭😭
ちょうど2ヶ月中期くらいなんです!!
この暑い時期にこんなんじゃ、ほんと心配になりますよね💦

ウチは混合目指していたはずですが、哺乳瓶拒否で完母状態です!
試したことのアドバイスありがとうございます!
1つ1つ試してみます😭✨
同じ味に飽きる…😨 赤ちゃんもグルメなんですね笑