※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
ココロ・悩み

鬱病で自殺未遂をし、後悔が消えない。弱音を吐けず、娘を頼むしかなかった。病気の影響で自責の念が強い。

鬱病です。自殺未遂をして救急車で運ばれて入院し、退院して実家で過ごしています。
半年経ちました。後悔が消えません。

当時家族ぐるみで仲良くしてくれていたママ友に、
「自殺未遂をした。あとは娘をお願い」
と連絡し、ご主人がうちの夫に連絡して救急搬送されました。

今現在毎日穏やかに過ごしていますが、あの時もっと頑張れたんじゃないか、気持ちを吐き出せていたら良かったのに、など後悔が消えません。
弱音吐けば良かった。
意地張らなければよかった。
自分の性格上弱音を吐けないタイプです。

気持ち吐き出せなかったからこうなったんですよね。

あとは娘をお願い なんて言いたくなかった。
でも当時それしか言葉が出てこなかった。

ママ友も母親も、当時は病気だったからだよ、病気のせいだよと言ってくれています。

娘を裏切ったんじゃないか、娘を置いていこうとしたんじゃないか、自分で自分が許せません。

いのちの電話にも相談しました。

親といえど、自分の感情は自分のものだと言われました。
鬱は脳の病気で、脳のエネルギーが低下しいろんなことを考えることができないと言われました。



わたしが死のうとしたのは病気のせいでいいんですか?
娘を裏切っていないですか?

苦しいです。

コメント

deleted user

病気のせいです!
だって、今こんなにも悩んでいるじゃないですか!
こんなに娘さんのために悩んでいる人が娘さんを裏切ってるわけないです!!!

はじめてのママリ🔰

鬱病、難しい病気だと思います。
裏切るとか裏切らないとか言葉で縛る必要はないかと思いますよ。
この先娘さんを手放すようなことは絶対しないと抱きしめてください。
それですべて問題ないと思います。
あの時の行動を後悔して自分を許せないは
ちゃんと見つめ直してその時の行動を否定してる事実だと思います。
いま大丈夫なら、大丈夫だと思います。
やっぱなんだかんだ楽しいですよ。人生。どうせ何十年後には死ぬので急がなくても楽しいことをするために必要なことをかいつまんで
毎日過ごすだけかなって思います。
誰も私の大切な人たちが悲しまないタイミングで死にたいなって思います。

冬

よく心の病とかいいますが、あれは脳が勝手に洗脳してんだなと経験して、おもいました。
こわいですよね、そんなつもりないのに、頼んでもないのに脳が勝手にそう判断するのだから。

とりあえず、私は節目を目標にと生きてました。
百日祝い、七五三、ランドセル、成人式…

なんとも言葉に言い表せない苦しさわかります。弱音や気持ちは溜め込まず、ママリや理解してくれる方に話しましょう。

いまはトンネルの中ですが、いつか出口はあります!

える(28)

私は中学3年生で妊娠しました。ですが、妊娠7ヶ月まで気づかず、気づいた時には堕胎もできない、まわりの反対を押し切り、長女を出産しました。

私も12歳の頃から反復性うつ病症候群といって治ったと思ったら鬱が反復してきてしまう病気と戦っています。

娘が7ヶ月の頃、自殺未遂をして入院しました。完母だった娘は私が入院してる間に卒乳しました。

娘が3歳半のころ、自分の母に
もう疲れた、しばらくここから離れたいと言いました

母は携帯と保険証と家の鍵と娘を置いて出てけと言いました。
私は…嫌だとは言えませんでした。

そのまま出て行くことになり当時の彼氏の家に居候してましたが毎日泣いていました。

その一年後、ようやく娘と再会することができました。でも私がいない間の一年間は私の思ったものよりは長く、もう母と娘の間には入れないくらい2人の絆はできていました。

私は娘を母に託しました。
そんな私よりもよっぽどえらいです、すごいです。立派な母親です!

娘と私は徒歩3分の距離に住んでいますが、思春期なのか一緒に住んでもいい?と聞いたら2人の生活に慣れてるから嫌だと言われましたw