※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

さいたま市で体重に関して診てくれる産婦人科や不妊治療クリニックを知っている方いますか?ぽっちゃり体型でも大丈夫なところありますか?

さいたま市当たりで
体重があっても診てくれる産婦人科や不妊治療クリニックご存知のかたいらっしゃいますか?

ホルモン補充もしたり
ダイエットもしているのですかなかなか思うように減らず、、

ぽっちゃり体型でも大丈夫なところありますか?

コメント

はじめてのママリ

予約して受診したら断られるんですか?

埼玉県在住じゃないですが私はぽっちゃり通り越して肥満ですが断られたこと無いですよ。

分娩は個人病院不可能ですw

周産期母子医療センターがある所限定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前に行ったところではとっても威圧的に言われてしまいました…
    化学流産なってしまい落ち込んでいたのですが近くだったため不妊治療している先生がいらしたので受診したら、大きな声で体重は何回も言われ、あと20キロは落として!僕に治療してほしいならそのくらい体重落とさないと治療しないから!
    とまで言われました…
    私もぽっちゃりどころか肥満です…

    • 6月3日
かなち

浦和駅東口のセントウィメンズクリニックはいかがですか?5年前頃は断られませんでした。
体重のこと、痩せろとは言われますが😭あととても混んでいますが…

ちなみに私はぽっちゃりどころか結構な肥満ですがふじみ野にあるウィメンズクリニックふじみ野で体外受精してもらいました。こちらも体重のことや、痩せろとは言われますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!💞ありがとうございます😊♥
    かなり高圧的に言われますか??

    • 6月4日
  • かなち

    かなち

    院長が機嫌でイライラされやすいのか、高圧的?ぎみに言われます🥲
    頑張っているのに結果が出なくて高圧的に言われるのほんと傷つきますよね!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね、、
    一回高圧的な人に当たりトラウマになるくらいでした…

    • 6月4日
  • かなち

    かなち

    わかります!私もふじみ野のほうで院長の機嫌が悪いときに当たってしまい、苦笑いしていたら「笑っている場合じゃないですよ」と言われ…その後から院長の診察のときは逃げたくなりました🥲

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生の指定はできないですよね

    • 6月4日
  • かなち

    かなち

    私はしなかったのですが、口コミを見たら、○○先生NGと受付で伝えても伝わっておらずと見たことあります💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー。
    そうなんですね、、
    指定できないと当たるかその日に分かるのは若干ストレスですよね

    • 6月4日
  • かなち

    かなち

    ストレスですよねー。何回かに一度とか軽く言われるならまだいいですが😞

    • 6月4日
れとろぷりん🍮

さいたま市ではないのですが……
私は富士見市の恵愛病院に通って
無痛で出産しました!

体重増加でいう個別対応ラインなのですが、
妊娠中トータル約6kg増で
怒られた事は無かったです!
体重は意外と厳しく無かったです!

尿糖や血圧で引っかかったら
おそらく転院ですが、
引っかからなかったので
BMI高くても麻酔してもらえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    この間恵愛に電話したところ
    BMI高い方はタイミングも人工授精も体外もお断りとのことでした…BMI25以上の方はだめでした、、、

    • 6月14日
  • れとろぷりん🍮

    れとろぷりん🍮

    生殖医療の方ですね💦
    そちらは使ったこと無かったので
    失礼しました😖

    もし妊娠されたら出産はオススメなので
    検討されてみてください✨

    自分が言えることでは無いのですが、
    次の子を産む時はBMIは正常範囲に
    入るまで体重を落とそうと思いました💦
    肥満でも麻酔をして貰えたのですが
    人より大きいお腹で体を曲げるのは
    とても辛くてそうじゃなくても
    痩せようと思うことが
    本当に多かったです……

    初産だと取り扱って貰えない
    病院も多いので
    恵愛で合併症もなく産めたのは
    本当に奇跡だったと思っています💦

    体重を落として授かれたら
    一石二鳥だと思うので
    無理せず減量も試されてみてください🥲

    私も出産してまた太ってしまって😖
    本当に人に言えないのですが
    一緒に頑張りましょう😖

    • 6月15日