※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUAA✨
家族・旦那

久々に旦那イラッ....うちの旦那は、忙しくても家のことをすごくやって…

久々に旦那イラッ....

うちの旦那は、忙しくても家のことをすごくやってくれます。すごくありがたいし感謝してます。
特に4月からは私が仕事復帰して疲れ切って帰ってくることが多いので、洗濯取り込んでくれたり、洗い物したりしてくれます。(旦那は自営で家で基本在宅で仕事なので、日中掃除機もかけてくれること多いです。)

感謝の気持ちで、やってくれた時にはありがとーと一言でも感謝の気持ちは伝えてます。

ただ、旦那のやってくれることは一つ一つ完璧ではなく(もちろん私も完璧じゃないですが...)、洗濯物は取り込むけど絶対たたまない、トイレ掃除の周りは掃除機かけるけど便器の中はしない、洗い物してくれるけど最後の排水溝のゴミ取り&排水溝の掃除は絶対しない、ゴミの日は日中ゴミは捨ててくれるけど新しいゴミ袋を設置しない、、、などなど...

なのでやらないところは毎日基本的に私がしてます。
もちろん旦那も忙しい中やってくれて本当に感謝してますが、旦那にはもっと感謝してくれていいんだよ?と言われます。
私だって旦那のやってないこと(というかやらないこと)毎日やってるよ?と伝えると、え?ほぼ家事やってないよね?みたいな感じで言われました。
旦那からしたら自分の中では完璧だと思ってやっているんだそうです。(細かいこといってもそれは俺のやらないことだから、と🥲)なんだ、そりゃ。

なんだか悲しくなりました。私も頑張ってやってたつもりだけど旦那の中では、私は何も家事もしない存在なんだと。
ちなみに毎日洗い物、洗濯物やってくれるというわけではなく基本私の仕事が遅めの日の週2-3回です。

料理は基本私が作りますし、洗濯物だって基本は夜洗濯して干すのも私です。洗い物も週半分以上は普通に私やってます。

私の中では、頑張ってやってるつもりですが、やれてないのでしょうか?
なんだかイライラもですが自分の日々やっていることがだめなんだと言われたみたいで本当に悲しくなりました。

何言ってるか自分でもわからなくなりました。吐き出したかっただけかもしれません。

批判は受け付けていませんのでごめんなさい。

コメント