※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スプラ
妊活

義妹が2人目の妊娠を報告。義祖父の初盆が近く、会わないわけにはいかず。不妊治療中で2回の流産経験あり。ストレスでメンタルが不安定。

不妊治療中の他人の妊娠報告どうやって耐えてますか?
乗り越えましたか?
特に身内(義理)

義妹が2人目妊娠しました。
いつかその時がくるだろうと思っていたけど。
正直会いたくないです。
でも会わないとです。義祖父の初盆がもうすぐなので。

不妊治療、2回流産してます。

私が流産したころに妊娠発覚したらしく、つまりは流産してなければ予定日が同じ頃だった。


生理前でストレス半端ない中聞かされてメンタル崩壊しそうです。

コメント

いちご🍓

辛いですよね、身近な人の妊娠報告。
でも妊娠した人が悪いわけでもないしおめでたいことに変わりはないし、自分は自分、よそはよそ。と思うようにしてます。なんで私にはできなくてあの人には、、とか比べてしまいだすとキリがないので比べないことを意識してます。

  • スプラ

    スプラ

    自分軸というものですかね。
    身内なので永遠について回ってくるので本当に会いたくないです。幸い県外にいるのでほとんど会いませんが。出産時期が同じだったことも考えると本当に辛いです。。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

お辛いですよね気持ち痛いほどわかります。
私の場合は妹です。妹とほぼ同時期に妊娠し、私は10週で流産しました。
そりゃ妬み僻みブラックな感情のオンパレードで、辛かったです。

その後私はまだ妊娠出来ておらず、妹は出産間近。
本当なら私だってもうすぐ出産だったのに。

散々旦那に気持ちを聞いてもらって、もう切り替えました。
(そりゃ心の底からクリアな気持ちではありませんが)

みいさんの気持ち本当にわかりますよ。痛いほど、、

一緒に不妊治療頑張りましょう!可愛い可愛い赤ちゃんきっと来ると信じましょう!

  • スプラ

    スプラ

    共感していただいてありがとうございます。
    実の妹さんなんですね。
    身近すぎるとより幸せな感情伝わってきますよね。。
    そしてその周りもおめでとう〜って感じでマジでやめてくれって感じですよね💧
    自分がここまで不妊体質で治療を続けると思っていなかったから、黒い感情しか湧かないです。ストレスも溜まる一方で。。減るのはお金だけ。
    不公平な世の中ですよね。
    お互い赤ちゃんできますように私もお祈りしてます🙏

    • 6月3日
ひな

同じような状況です。
1年クリニックに通い人工授精5回目リセット待ちです。
この間、妹が妊娠したと報告ありました。
実家に帰った際息子に会いたいと妹が来るのですがお腹も出てて辛いです。
両親は妹の出産に向けて私に色々聞いてきたりLINEでエコーの写真送ってきたりだいぶメンタルやられてます💦
これ書いてても泣きそうになります。

私は今しかできないこと、美容医療だったりサウナ、お寿司など食べたりしてます!おかげで3kg増えましたがなんとかメンタル保っているのかな、、でもふとしたときに泣きたくなって爆発し発散してます!!

  • スプラ

    スプラ

    ご両親は不妊治療されてることは知らないんですか?
    エコーの写真はキツすぎます💧産後の姿も辛いけど、お腹の出てる姿を見る方が私は辛いかもです。
    昨日は本当に泣きたかったです。今度会うとき平静を保てるか不安です。
    私もお寿司昨日たくさん食べました!!
    今しかできないことして発散していきましょうね!

    • 6月3日