※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近夫が症状を報告してくるが、その報告だけでは不安。コミュニケーションの違いで悩んでいる。

最近夫婦関係がギクシャクしています。

夫は会社員で私は専業主婦です。
元々私は医療関係で働き少し知識があります。
ただ小児科を経験したわけじゃないため
風邪などで病院に行った方がいいか、
解熱剤を飲ませた方がいいか判断に迷うことはたくさんあります。
地元ではないため相談できる人もいないし、

1人目なので悩むことが多いです。
そんな時夫に最近咳出るようになったね、
皮膚が赤いねと何か気になることがあると報告してきます。

夫としてはコミュニケーションの一つらしいですが、報告だけだと不安になります。

伝え方や考え方の違いなんでしょうが
ただ報告することなんて誰でもできるし
その先どうなるかもしれないまで考えて欲しいと
モヤモヤしてしまいます。

夫にただ症状を言われると不安になるし
私もどうしたらいいか迷うことはたくさんあると伝えますが、コミュニケーションのつもりで言ってるとだけ言われます。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安になりますよね。医療関係だからってなんでも詳しいわけではないだろうし、初めての育児なので一緒に考えたり解決したいですよね。こちらを頼っているかもしれないけれど、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になることたくさんあります。
    頼ってくれるのが時々しんどくて、、、。
    お互い初めての子育てなので一緒に考えられるように少しずつなっていきたいですね。

    • 6月2日
ままり

コミュニケーションの一つというか、最近咳出るようになったね、皮膚が赤いね‥私も旦那に言うことあります!
我が家みたいな医療関係に携わってない夫婦からすると一般的な会話です!
主さんは医療関係で働いた経験で自分の方が知識があるという責任感から報告だけされても‥て思うのかもしれないですが、そこまで責任を感じなくても、言われた時に病院行った方がいいかな?とか薬必要かな?とかコミュニケーション感覚で会話してみては?🤔と思います🤔
旦那さんも全部任せるつもりで症状の報告してきてるわけではないのでは?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    気にしすぎですね😓
    すぐネガティブに考えてしまうので気をつけます。

    • 6月2日
  • ままり

    ままり

    全然ネガティブだなんて思いませんよ!!!
    我が子のことだとやっぱり人一倍心配になるし、自分の方が旦那さんより知識あるかもと思ったら責任も感じてつらくなりますよね!
    でも医療関係の知識がない私からすると病院の先生はこう言ってたけど、この症状は再診した方がいいのかなあ?とかとにかく自分の子供のことになると心配になるし、多分どんな答えが合っても心配は消えません😂
    主さんも旦那さんにも一緒になって考えてほしいんですよね!
    気持ちはすっごくわかります!
    旦那さんにも問いかけながら一緒に考えていけるといいですね!!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな人でも心配になりますよね。
    私も気になることが多くて、それを一緒に悩みたいなって思うことがあるんです😓
    落ち着いてから素直に気持ちちゃんと伝えてみようと思います。

    • 6月2日
ママリ

私は医療関係とは無縁の人生ですが、同じように夫は何かあると報告だけしてきます。恐らく相当育児熱心なパパでない限り男性はそんなもんだと思います。
大切な我が子のことなので夫の行動は気にせず自分で解決するか(調べたり小児科行ったり)、親なんだからしっかりしてよ!!って気持ちが大きくモヤモヤするのであれば「え?気付かなかった。どうしたらいいかな?」と毎回返すのはどうでしょう🥹
ただ後者にしたところで納得いく回答は来ず結局自分で調べたりすることになると思うので、最初から諦めて前者にしておいた方が工数少なくて済みます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパはそんなものなんですね!
    ただ何か言われた時どうしたらいいかな?って伝えたいと思います!
    私としては夫も少しずつ考えて欲しいなと思うことがあるのでやってみたいとおもいます!

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    上の方も回答している通り、医療従事者でない人間からすると確かに旦那さんの言う通りただのコミュニケーションの一環なんです🥹向こうにも深い意図は無いですし、どうしたらいいかな?って返事も全然嫌味じゃないと思うのでぜひ!
    うちの場合それをして返ってくる答えでは私が不安で信用出来ず(笑)、結局自分で調べることになったので、調べるまでは私が担当して、その後実行する(熱を測る、薬を塗る、小児科に連れていく…等)のを夫の担当にしてます😊

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに深い意味はなさそうでした。
    色んなコミュニケーションの仕方があると思うので色々ふうふのなかでどうしたらよくなるかやってみたいと思います✨

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

ただ報告するだけ、意外とコレできないですよ。
子どもの少しの変化に気づかない人も多いです。

少なからずちゃんとみて、共有してくれる、いいじゃないですか☺️

もちろん調べて、「病院行こう!」まで言ってくれたら楽ですが、そこは一緒に考える、でいいと思いますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できないものなんですね。
    確かに気付けるだけいいのかもしれないですね!

    • 6月2日