※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

2ヶ月で体重減少、運動と食事制限実施中。最近停滞感あり。アドバイスをお願いします。

ダイエット成功した方アドバイスください😢

今ダイエット開始してから2ヶ月経ちました!
身長161cmで夜計測の最高値と最低値の比較だと
62.7kg→58.2kg
体脂肪率(1ヶ月前から計測開始)30.8%→28.2%

ただ今月に入ってから2週間59kg台が続き、生理が終わったタイミングから2週間58kg台が続いています😭
そして今日は59kgになってしまいました…

やっている事はHIIT10分、全身運動ストレッチの動画10分、尻トレ10分、二の腕5分、寝る前ストレッチ、隙間時間にフォームローラー
食事制限は朝バナナとホットヨーグルト、お昼は好きな物、おやつ少し、夜はササミか鶏胸肉と野菜です。

ここ最近体重が全く減らずモチベーションが上がりません😭
絶対諦めたくないので何かアドバイスいただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

おせんべ

停滞期ですかね。
私も産後3年目から今もずっと続けてますが停滞期1ヶ月とかありますよ♫
ここで諦めるか続けるかでどんどん変わってきます💪

運動が定番化してるならスロージョギング取り入れてみてはどうでしょうか🏃‍♂️

私も数ヶ月【標準】から抜け出せなくて最初は5分のスロージョギングから始めました。
2ヶ月くらい経過したら20分は余裕でジョギングできるようになってきたし、日々身体が面白いように引き締まってきてモチベ上がりまくってます💕

運動してるなら体重の減少は気にしたらダメです。
筋肉が増えたら体重は増えるんですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    4年も続けてらっしゃるんですね!凄いです✨
    私は今までずっと三日坊主だったので2ヶ月でも感動してます😂
    停滞期ですかね😭停滞期中でも生理後は1キロくらい減ったりするもんですか?

    旦那が交代勤務で、私も仕事をしてるため外に運動に行けるのが週に1回あるかないかですが効果ありますかね🥺

    やっぱり体重より見た目ですよね😭
    体重が増えても体脂肪率が減ってきてるのでダイエットは順調と考えて大丈夫ですか?🥲

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

運動してるなら体型に変化出てくるし体重は目安でしかないので気にしなくて良いですよ☺️
私も痩せたり体型引き締めたりしましたがすぐに効果が出るわけじゃないので✨️
でも写真とか撮っておくとここ変わってる!とかわかるので、1ヶ月で変わったりとかもありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2ヶ月前に写真撮っとけばよかったです😭
    今からでも撮っておきます!
    すぐ変化求めちゃダメですね😭
    長期戦頑張ります!!

    • 6月1日
さーちゃん

数字より見た目って言いますが
正直数字減らないとモチベ下りますよね

でも確実に運動かなりやっているので引き締めされて脂肪が筋肉になっていると思います♥
メジャーとかで測ってみるのもいいかもです♥
素晴らしいと思いますので頑張ってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    モチベ下がりまくりです〜😭
    メジャーで測っておきます!!
    素晴らしいだなんて…心折れかけてましたが頑張ります🥹

    • 6月1日