※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実家に行くのが避けられている感じで、距離感に悩んでいます。兄弟はよく行っているようで、自分は避けられているのか気になっています。

実母のことです。
実家は車で20分のところにありますが半年近くいっていません。
たまにお米など貰うのですがまだある?と連絡が来て、なくなりそうだから取りに行くね~と連絡返すと近くまで持っていくのでそこで会いましょうと言われます。実家とうちの中間地点のスーパーの駐車場で待ち合わせして数分話して解散してます。
なんか実家には来て欲しくない感じなんですかね💦
兄弟は子供連れてよく実家に行ってるみたいです。
一人暮らしなのでたまには様子を見にと思っていたのですが避けられてる感じだしあんまり行かない方がいいのかなと距離感に悩んでいます

コメント

ママリ🔰

スーパーで買い物したいとかではないんですかね?
用事とかではなく自分から行くねーとなるときはありませんか?

ma

娘であるママリさんに少しでも大変な思いさせないように…とかではないですかね??

はじめてのママり

気を遣ってるとかじゃなくてですかね?