
保育園に行くかお休みするか迷っています。皆さんならどうしますか?
みなさんなら登園するか教えてください!🙇♀
昨日、保育園のお昼ご飯の時に咳き込んだ勢いで戻してしまったそうです。熱も37.5℃でした。
咳が朝より酷くなり寝付けない様子もあるのでお迎えお願いしますと言われました。
降園後は熱は上がらず、夜ご飯は食べずに寝てしまったので途中でミルクと薬だけあげてまたすぐ寝ました。
今日は様子見で休み、鼻水と咳がでています。
病院ではRSやインフルの検査をして陰性でした。
明日機嫌や食欲も良さそうであれば登園したいと思っています。が、皆さんならおやすみしますか?🥲
日曜日の夜に発熱をして、今週は水曜日の午前しか保育園に行っておらず、わたしも転職したばかりの職場を休み続けているので入社して早々良くないよな〜〜、でも他の子に移ったらそれはそれで先生にも他の子にもその家庭にも良くないよな〜〜とずっと迷っています。夫は「行けば?」の一言で戦力外です。
皆さんの保育園行くかお休みするかののボーダーライン知りたいです🥺🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱はなくなってから24時間経ってますか?
病院行った時に咳、鼻水などの薬貰いましたか?🤔

はじめてのママり
お仕事がなかなかお休みできないので、余計お母様もお辛いですよね😣💦
正直、おっしゃられている通り周りの子への影響を考えるとお休みをするのが、適切ではあると思います💭また、微熱や咳といった症状が続いていて、免疫的にも弱っている状態にあると思うので、もし新たな感染源が有れば、お持ち帰りしてきてしまうのではないかなというリスクもあると思います😣
1番良いのは週末はゆっくりお休みしていただいて、週明けには元気に登園できるように体調を、整えるのが1番お子様の状態を考えたらベストなのではないかと思います💭
-
はじめてのママリ🔰
共感してくれると救われた気がして助かります😭😭😭😭😭
そうですね、病院の検査の時にRSも流行っていると言われたので明日は一旦おやすみしようと思います🥲🥲- 5月31日

4KIDSmama
もう、週末ですしこのタイミングだと休まて様子みて土日迎えます(*^^*)だいたい休ませると元気で行かすと調子悪くなるんですよねぇ💦
お仕事のこともあるし、悩ましいとこですが、休めそうな環境であればもう1日お休みされては😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですーーー!!家にいるときは嘔吐なんて1回もせずにご飯もりもり食べてたので、なんで!?とびっくりです😭
そうですよね🥲明日はお休みさせようかな、と思います🥲- 5月31日
はじめてのママリ🔰
経ってます!
薬ももらって飲ませ続けていて、良くはなっているものの完治はしていません🥲