
地元から離れて友達がいない。夫も話を聞いてくれず、1歳の子供にだけ話しかける日々。ママ友でもなく、友達が欲しい。支援センターや公園に行っても誰もいない。友達を作る方法は?
あーあ、地元から離れてるし気軽に会えるような友達はいないし旦那も話聞いてくれないし毎日1歳に一方的に話すだけの日々。
友達欲しすぎ〜ママ友じゃなくて、友達が欲しい。
まぁママ友すらいないのだけども、どうやったら出来るの???
私毎日支援センターにも公園にも行ってるよ?でもほぼ誰もいないよ???公園はジジババばっかりで毎回貸切よ??
急にふと考えると嫌になっちゃうなぁ〜
- ママリ(妊娠26週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
転勤ついてった友達何人かいますが定期的に電話したりグループ通話してますよ☺️!!

こだ
公園じじばばしかいないのわかります😂
私は結局幼稚園のプレ火曜までママ友できなかったです😭
-
ママリ
ジジババ全国共通ですか?笑
ジジババにはかなり可愛がられてるんですが笑
やっぱりそうですよね😭!幼稚園に参加出来るまではお預けですかね〜🥲- 5月30日
ママリ
電話はもちろんするんですけど、直接会って話したいんですよね〜😭💦
はじめてのママリ🔰
確かに顔見てでも直接と電話は違いますもんねー😭
あとは年一で間の県に集まって旅行してる程度ですね🫠
気軽には会えてないです😭
ママリ
やっぱり年一とかになりますよね😭😭!
月一で良いから会いたいけど叶わず、新しく友達できないかな〜と思っても中々難しいですね🥲