※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

教育委員会が支援級判定を出しても、親の希望で普通級に移行可能かどうか悩んでいます。支援級が必要なのか心配です。

面談の度に普通級でやっていける
教育委員会が支援級判定を出してても
親が望めば普通級にいけますから!
来年は普通級にしましょうって
そんなに支援級ってダメなんですかね

コメント

はじめてのママリ

すみません、質問内容が汲み取れずコメントを消してしまいました💦
お子さんはいま何年生ですか?
学校の先生が、支援級ではなく普通級にしてほしいと言っているのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今3年生です😢
    ずっと学校側が支援級拒否で
    3年生から
    無理やりいれましたが
    支援級の先生が面談の度に
    普通級にしましょうと
    話して来ます😭😭

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、てっきり就学前のお子さんかと思ってしまいました💦

    交流級は行ってますか?
    お子さんは普通級に対してはどういう考えですか?
    先生がみていて、大丈夫というなら大丈夫な気がしますが、はじめてのママリさんはどういったことが心配でしょうか?😳

    というのも、支援級判定で情緒クラスにいる小4の息子がいますが、高学年か、中学校で普通級にいくように勉強だったり交流授業で慣らしている最中です。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりづらくてすみません😭
    交流級行ってます。
    ほとんど交流級で
    過ごしていて
    算数国語は支援級ですが
    それも本人が
    決めたりしてます🥲
    不登校気味の時期があったり
    去年は暴れたり
    すごかったので
    逃げ場が欲しくて
    支援級にしました。
    やっぱり高学年までには
    普通級にってなるんですね😓

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね。
    でしたら普通級に在籍しつつ、しんどくなったら通級で支援級にいくことは可能ですかね?
    ほとんど交流で過ごしているなら、それでもいいと思います。
    逃げ場は大事ですもんね、、、😭

    感情のコントロールだったり、人付き合い、伝え方などは支援級の先生と一緒に相談しながらやっていくのもいいと思いますよ😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年それができないと
    支援がなくなるといわれ
    支援級にきめました。
    今日の面談では
    普通級在籍にして
    辛くなったら支援級に
    くるでもいいといわれ
    どっちなの?って感じで😅
    最近は自傷行為も増えたので
    逃げ場がないのは
    やっぱり心配なんですよね😭

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう経緯があったのですね、、、

    自傷行為、、、二次障害ですよね😭お子さん自身もママリさんも辛いですよね、、😢


    そういう出来事が出てきたから先生も支援級に時々いってもいいよと言ってきたんですかね💦
    あとは支援級でのお子さんの様子をみて、時々支援級でクールダウンするのが効果的とわかったのか、、、。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級の先生は
    自傷行為はあまり
    気にしてない感じでした😢
    相談したけど反応薄くて😭
    普通級にしたらまた
    支援級使えませんとか
    言われたら嫌なので
    変える前にまたしっかり
    確認して決めたいと思います😭

    • 5月31日