※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ストレスで買い物が増えてしまい、お金のことや貯金が心配です。家計簿をつけても効果がなく、精神病の可能性も気になります。精神科で薬などで気持ちのコントロールができるでしょうか?

ストレスで買い物ばかりしてしまいます。

主にネットショッピングです。
お金もないし貯金しなきゃいけないのに、すぐぽちぽちしてしまいます。
購入してからは届くのが楽しみな反面不安もあり、良くないと分かっていても買ってしまいます。

家計簿つけるといいときき、やってみましたがあんまり効果なくて。
ネットで調べると、精神病とでてきます。
精神科にいけば、どうにか薬などで気持ちのコントロール出来るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ストレスが溜まってるのでしょうか😭?
わたしもクレーンゲーム、ネットショッピング、宝くじ、など無駄遣いしまくり今リボ払いに追われています
こんなふうにならないように予算を決めてみてはどうでしょうか??
買い物依存症は借金してまでするレベルになってからかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近クレジットカードを旦那に預けました。だから現金のみの生活ですが、お店に行くとほとんど買わないのに、ネットショッピングで後払いで買ってしまって😢
    決まって洋服なんです。
    家族には絶対言えませんが、1人で悪循環繰り返して悩んでます。
    薬に頼るのもよくないけど、物欲を抑える薬などないかなあ…と悩んでて。

    • 5月30日
とまと

私もストレスでよく買い物してましたが、このままだと本当に貯金がなくなると、かなり病みそうになったため、封筒&先取り貯金始めました!
家計簿とかするより全然楽でいいかなと思います!
家計簿私も1ヶ月で断念しました🤣
でもこれなら続けられそうです。私は精神科通ってますが先生に相談するのもありかと思います。人に話すことでかなり気持ちがラクにはなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先取り貯金…!!
    封筒に入れると手出してしまいそうになりませんか?🥺それが不安です💦
    精神科でお金を使ってしまう相談をすると、なにか処方されるんですか??それともお話聞いてくれる感じですか?

    • 6月1日
  • とまと

    とまと

    封筒が心配であれば先取り貯金を自動でできるやり方もあるので、YouTubeなどで調べると出てきますよ😊
    それだと手も出せないし、引き出すのが面倒なので貯まっていくと思います!
    病院で処方されるかはわかりませんが、心理検査とかはしてくれるかもしれません。
    それによって医師の判断でお薬を出す出さないが決まってくるかと思います。
    最近は精神科も行きやすくなっているので、行ってみてもいいかもしれません。

    • 6月1日