
保育園から帰ってきてお風呂に入れなかったことが悲しかった。ルーティンが無視された気持ち。家族の理解を求めたい。
聞いてほしいです😭
保育園から帰ってきてすぐ、いつもお風呂に入れます。
それが出来ない時は手足を洗います。
今日は夫が仕事休みなので保育園にお迎え行ってもらいました。
先月一度行ってもらった時は帰ってきてすぐお風呂に入れてくれてたので、今回は伝えていませんでした。
それがダメでした😭
足を洗わず、お風呂も後回しで。手は洗ってましたが。
そして言われたのは、これらをしなくても大丈夫だよと。
私としてはそれが達成されなかったことよりも、私のルーティンが全部無視されたことが悲しくて仕方ありません。
子供が風邪をひけば私が有休を消化し、夫は自分の予定に有休を使う。
何が大丈夫なんだろう?手足を洗ったりお風呂に入れる背景にある私の思いをぶち壊されたような気持ちです😢
吐き出さずにいられませんでした。
私がお迎え行けば良かったです。
読んでくれてありがとうございました😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぷる
それはモヤモヤしますね!!
私も潔癖症で外=汚いと思うので(泥遊びとかもしてますし)汚いまま家の中でゴロゴロされるのがとても嫌です🤢
外で汗かいたままソファーに座られるとかも駄目です、、、
こちらの意図も理解せず怠けやがってって私なら怒鳴り散らしちゃってます🫥笑
はじめてのママリ🔰
共感していただけで嬉しいです。
あまりに嫌で夫と話す気にもならないし顔も見たくないです😞
私も潔癖な部分があるので、お気持ちすごくわかります🥲
旦那さんは理解して協力してくれますか?😢
ぴっぷる
衛生観念が違うと辛いですよね😭
一応言えば私に合わせてくれるものの、すぐ忘れるのかわざとなのか守ってくれない時もありますね😞💦