※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旅行中止を提案したら、旦那が仕事を優先し、理解されずにイライラしています。

私がおかしいのか…な??
2ヶ月以上前に私の両親から旅行の誘いを受けました。
行く日は6/1.2の土日です。

最近上の子が大きくなり、学校行事等も増えたのでなかなか会えない期間が続き孫たちに会いたいたいとのことで決まった旅行です。

私の妹夫婦も参加するらしく私も子供達も楽しみにしていました。

私達は神奈川に住み、私の両親、私の妹夫婦は静岡の西部かなり端に住んでいます。落ち合う旅行先は箱根です。
旅館の予約やレジャーの予約等も済み(全て私の両親がやってくれました)あとは行くだけ。

ただ出発日の土曜日に偶然息子の授業参観がズレて入ってしまったので私たちは午後出て、その日はレジャー等せず旅館で落ち合う予定でした。

その前確認は何度もしましたが、念の為土曜日午前中は動物病院の予約もあるので、土曜日の動きを今日の朝旦那にLINEすると、、、
1通目 了解
2通目 ごめん、土曜日出勤になるかも

と…(´・ω・`)は?って感じで。普段から土日休みの、土曜日出勤なんて年に1、2度しかありません。
ましてやボランティアで休日出勤手当なんかつきません。ただのサービス残業です。
今回の旅行は何度も何度も確認しました。

イラッときたので、

私 じゃあ出勤なら疲れちゃうかもだから箱根はキャンセルの連絡しようか?多分キャンセル料100%は決定だけど、なるべく早めにわかり次第連絡欲しい。
と連絡したら

旦那 とりあえず了解

は???とりあえず??

まじでキャンセルするって言ってんの??



普通ここはなるべく早めに終わらせて行く方向にがんばりませんか??
なんか今までの努力とかがんばりとか全部無駄になった気がして。

旦那は超がつく仕事人間です。普段から仕事が最優先の人で、家族は二の次、もちろん子供の体調不良で休んだことも1度もないです。1年に1回だって授業参観だからとか時間休をとるとかもしません。


「仕事だから仕方ない」
わかります。わかりますよ。
でもそれをねじ曲げて毎回職場に頭下げて、どうにか育児雑務家事10割を回してるのは私です。
その私も、息子も、両親もずっと楽しみにしてた旅行なんですよ。


これムカつきませんか?イライラしませんか?
せめて、「なるべく早く終わらせて旅館急ぐからね!」ぐらい言えないのかな?って思いませんか…??

私の心が狭いのかな…。

コメント

ままり

キャンセルする気がないならまずキャンセルしようか?って絶対言わないです!笑
あーそう。ならあなたは来なくて良いよ👌と思います😆
自分の家族とのレジャーなので旦那抜きの方が楽しめそうかなーとか、ちょっと贅沢しちゃおー!とか思っちゃいます♡
そういう人だと思って割り切るしかないですよね。うちの旦那もできれば仕事休みたくない星人なので当てにしてないです。
オッケー!ならあたしたち楽しんでくるからー☆って自分たちだけ焼き肉行ったりしますよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    それが、私持病があって免許あるけど運転出来ない+公共機関に一切乗れず…😭
    自家用車で旦那の運転予定だったので、両親の車は軽で人数乗れないのでお迎えも頼めず、旦那が来れなきゃキャンセル一択になってしまうんです💦
    私も持病がなく元気なら本当にお前なんか来なくて全然いいよー🙌❤️って気持ちでした😓
    そんな自分が情けなくて…余計惨めみたいな気持ちもあるのかも知れません😣

    やっぱりそんなやつあてにしちゃダメですよね。期待するからムカついちゃうんですよね😱

    なるべく気にしないようにします🙇‍♀️

    コメントありがとうございました☺️

    • 5月30日
prn

ご主人は義両親と義妹夫婦と自分の家族での旅行になると思いますが、楽しみにされてたんですか?実際は旅行行くことにしんどさを感じていたりしていたのなら出勤ぜひしたいって感じだと思います😓
仕事人間の人は予定あってもキャンセルしてでも仕事できる?これる?と言われたらしますよ。いなくても大丈夫なように予定を組み直すしかないかなと思います🙂

  • ママリ

    ママリ

    それは楽しみにしていたと思います!

    もう結婚も13年になり、毎年年末年始やお盆は自ら帰省についてきて、私の実家リビングソファーで速攻爆睡できるような間からなので、行きたくないとか、そういった感じでは無いと思います。義理弟もよく自分から誘って帰省時に飲みに行ったりしています。(主人の実家は北海道でなかなか行き来できません💦)

    (ただ私が聞いたり見たりした主観なので主人のウキウキワクワクは嘘だった、演技だったと言われたらそれはわかりませんが…💦)

    そしておそらく内容がなんであれ仕事最優先なんです😓
    多分私の手術の日だから…みたいな理由でも上記にあげたような内容まんまの返信が返ってくる人間なんですよ💦

    でもここで相談して思いました、私の期待しすぎや、やはり私の頑張り不足、私が悪かったんだなと反省する点ばかりです。

    いくら気にしていないかもと言ってもわからないですよね💦私の両親ですもんね。

    旦那不在での組み直しは、私の持病と両親の年齢的にもなかなか近日中には不可能に近そうなので素直にキャンセル料包んで、両親には私から誤り、旦那にも本当は嫌だったのか、配慮せず私も浮かれて申し訳無かったと謝ります。

    お忙しい中本当に皆様コメントありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは「出勤になるかも」でママリさんの反応を見てる感じがします。
絶対出勤しなきゃいけないわけじゃないけどできるなら出勤したい。でも旅行の予定だしなって。
そこでママリさんからキャンセルの話をしたので、「キャンセルして出勤してもよさそう!」と思ってしまったのかな?と思いました💦

2ヶ月前から計画してた旅行だしイラッとはしますが、だったら「どうしても出勤しなければいけないならしょうがないけど、どうにかならないかな?」という方向で話せばよかったのに🥲と思ってしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦まずは私がキャンセルなんて言い出したから良くなかったですよね😓

    本当に反省です。。
    子供が酷く落ち込むなぁ。なぜLINEでこんな簡単に伝えてくるのかと思い、イラッとして、焦ってしまい、心にもないことを言ってしまいました😭

    本当に身から出た錆と言いますか、自分が悪いのにこんなとこに恥さらしてしまい大反省です😱😱😱

    両親に少し話したらかなり落胆させてしまい、どうにかならんのか?と言われているので、とにかく旦那と両親には誠心誠意謝罪し、かかるキャンセル等のお金は私の稼ぎからきちんと渡し、これからは自分自身の悪いところを治していこうと思います🙇‍♀️

    お忙しい中コメントありがとうございます😊🙌✨️

    • 5月30日