コメント
ママリ
5歳のお子さんが通っているこども園は、何歳から受け入れ可能ですか?☺️
2ヶ月でも入れるなら、入園申請と同時に5歳のお子さんの1号→2号切替の申請をするかなぁと思います。
その結果次第で後々の動き方考えます🫡
ママリ
5歳のお子さんが通っているこども園は、何歳から受け入れ可能ですか?☺️
2ヶ月でも入れるなら、入園申請と同時に5歳のお子さんの1号→2号切替の申請をするかなぁと思います。
その結果次第で後々の動き方考えます🫡
「ココロ・悩み」に関する質問
私は心狭いのでしょうか?束縛しちゃってるのでしょうか? 2歳の子と生後2ヶ月になる子を育ててます。 旦那が大学の時の友達と昨日飲みに行きました。(休み扱いではなく仕事の日に最寄駅で飲み) 職場の立場は上の方な…
ASDの旦那さん、彼氏さんがいる方に相談です 本当に意味わからない、理解できないことが 多くてどう対応したらいいかわからなくなることが 多々あります。 言葉を本当にちゃんと理解してないのか 冗談が通じないのは日常…
誕生日忘れさられてるのでぜひ励ましてください笑 わざわざ言うのもなんかちょっと嫌なので 一年頑張った 自分に何かご褒美をあげたいと思います なにがいいですかね?笑 お菓子とかしか浮かばない
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちーにゃ
こども園は生後6ヶ月からでした💦
その場合はどうしたらいいですかね?
市役所に行ったら色々教えてくれますかね?💦
ちーにゃ
回答ありがとうございます🙇♀️
ママリ
どちらにせよ下のお子さんが6ヶ月になるまでは自宅保育ですね🧐
現在求職中であるなら、下のお子さんの入園できる時期にあわせてお仕事探しつつ、時期が来たら兄弟姉妹同時に申請という形になるかなと!
ただ、求職中だと点数低かったり、年度途中なのでクラスに空きがない可能性もあります🥲
一番いいのは自治体に直接確認することです!
ママリ見てると自治体によってやり方色々あるようなので😥