※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

妊娠中に焼き加減が心配なお肉を食べてしまい、検査のタイミングや不安について相談。検査はいつできるか、他の方は気にしていないのか。

トキソプラズマについて。

妊娠14週の時に、お肉を食べました。
妊娠中なのでよく焼きで!伝えて
これでいいですか?ともきかれたのですが
中は赤かったです。
予約の時も妊娠中なので、よく焼きでと伝えていて、
今妊婦さんあまり気にしない方が多いですけど。
言われましたがお腹弱いこともあり
お願いしました。

私も私なのですが、ちゃんと伝えて焼いてくれたんだからいいだろうと食べてしまいました...
恐らくミディアムレアくらいです。

自分の弱さが情けないのですが、今になってどうしようなっています。

産院でも不安なら何回でも検査するから言われていて
次の検診は食べてから1週間と5日なのですが
検査できるでしょうか。
やっぱり、たべてから2週間後でしょうか。

皆さんはあまり気にされないですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ミディアムレアって結構赤いですよね🤔
もちろんリスク0ではないですがまあ牛肉ですし私なら気にしないですね。
イチゴとか野菜とかもわりとなんでも可能性あるものなので…
私なら検査してもどうにもならないのでしません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    写真みたらかなり赤かったです...
    野菜、そうですよね💦
    私もサラダ毎日食べてるので、気にしてたらキリないかなとも思いました...
    ありがとうございます!

    • 5月30日