
コメント

ままり
着てない子もいるみたいですが着てる子のほうが多いみたいです🙆♀️
うちは保育園の次男は屋根があるのでいらないかって感じですが、小学生の長男はカンカン照りなのでラッシュガード着せます!

ぞの
幼稚園ですが、写真見たら男女関係なく全員着ていました!
暑いんじゃないかと思うんですが、濡れてるし以外と大丈夫なんですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ラッシュガード買っておこうと思います😊- 5月30日

まろん
着ている子は多かったです。
我が子も着せています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
うちの子も持たせようと思います😊- 5月30日

退会ユーザー
以前、認可外の保育園の時に、先生にラッシュガードお願いします。と言われたことありました。
テント張り、屋根下での小さなプールでしたが、場所が場所で、通行人も通るところで、一般の方々に見られるので、中には変な人もいるかもしれないから。とのことでした。
自分たちがプール連れて行く時もラッシュガード着せました。日焼け防止にもなるし、濡れてるので自分も暑いと感じたことないです😊
-
はじめてのママリ🔰
肌を隠すのって大切ですよね😭ありがとうございます✨
- 5月30日

ダッフィー
うちの娘のクラスは、女の子は着てないけど男の子は着てるって感じでした
-
はじめてのママリ🔰
男の子は背中丸出しで日焼けしたら痛そうですもんね🤯ありがとうございます✨
- 5月30日

はじめてのママリ🔰
幼稚園も小学校もプールは外だったので、幼稚園ではほぼ全員、小学校は8割くらいの子は私の周りだと着てます😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ラッシュガード購入しておきます✨- 5月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ラッシュガードって暑くはないんでしょうか?
ままり
私自身真夏の屋外プールにラッシュガード着てますが暑いと思ったことないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
熱くないなら安心しました🎶