※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

女性は、旦那が家事や育児を手伝わず、無視される日々に疲れている。旦那の態度に不満を感じ、実家に行くことを考えているが、旦那には期待できないと感じている。

木曜日からほぼ寝れてない生活をしています。

木曜日に息子が40度の熱→夜間救急
帰ってきたら新生児が2回うんち漏れして、あまりに漏れてたのでお風呂で洗いました。その後、息子嘔吐でラグ汚れて掃除して洗濯しました。寝たのは4時半とかでした。

金曜日は旦那半休で午後からいたのに、帰ってきたら昨日寝不足だからか21時までずーっと1人で寝てました。その間に私は1人で熱のある息子の世話と新生児の世話をしました。旦那が起きてから「寝不足で寝るのはいいけど手伝う気はないん?」って聞くと、「じゃあ何時に起きれとか細かく指示しとけよ」ってブチギレられました。そんなこと自分で考えれよと思います。わざわざ有給取って半休にして寝に帰ったんかよ。
14時頃から21時まで寝て、22時半に就寝して夜泣きも起きずでした。

土曜日は仕事から帰ってきても機嫌が悪く無視。こっちも無視してましたが、日曜日にソフトボールしに行くと言われプッチーン。言い合いになり「そもそも熱出てる子どもと、まだ全部世話が必要な子どもほって寝てばっかりな上に遊びに行くんけ?」と言いました。じゃあ旦那は家出しました。

日曜日ソフトボールが終わってしれっと帰ってきましたが、家出して車で寝たからか即爆睡。リビングに転がって泣いてても気付かず、こっちが忙しくしてても気付かず。起きててもゲームか漫画読んで子どもが泣いてても無視。機嫌が悪いと子どもも無視します。夕方に全身が痛くてだるいと思ってても疲れてるんだと思ってて、子どもが寝静まってから熱測ると私も38.5ありました。結局旦那は何も手伝わず「飯あるん?」と聞いてきて自分だけ食べて寝ました。

月曜日はまだ無視で、ストレスか疲れか産後2週間経ってパンツ捨てようと思うくらい大量出血。ちょっと引くくらい大量に血が出ました。感覚としては破水かと思うくらい、ザバザバッと血が出ました。退院した日から家事も育児も手伝ってもらえず全部自分でしてきて、まあ血が出ても理解できるし、身体の痛みも引かなくても仕方ないなと。

火曜日も話すことは無かったので話してませんでした。もういないものとして扱う方が楽なので。微熱があろうが、出血が続いてようが、頼る人がいないので1人でやるしかないと思ってる方が期待しないので楽です。旦那はもう空気とか背景として思っとこうと。

水曜日あまりに空気扱いされて寂しくなってきたのか、仕事中に謝ってきました。揉めたいわけでもないのでもうええよと許しましたが、仕事から帰ってきて何をするわけでもなく飯食って、都合よく子どもと戯れて寝ました。子どもは起きてるのに。なんの謝罪やったん?って感じです。

先週の木曜から熱の息子と、新生児の夜間授乳で私の睡眠時間はほぼなく、朝から休憩なく家事育児、1人寝かしつけても1人が起きてるという状態なので昼寝もできず。風邪ひいてても心配もされず。

今日もなかなか新生児が寝ないので冗談で「1時半の授乳でもねーへんかったら眠くて限界やし実家帰るわ」と旦那に言うと「わかった」って。
いや、そこはお前がやるとこじゃないん?こんなんで実家行かれてお前は恥ずかしくないん?って思うんですが…私だけ?

実家はめっちゃ近くて車だと3分。全然頼ってウェルカムな母と、新生児はわからんから困るけど懐いてる息子は溺愛でずっと遊んでお風呂まで入れてくれる弟、とりあえず息子も娘も溺愛してる妹。訳あって別居してるけど子煩悩だったから孫のことも溺愛してる父。←別居してても実家にいてるってわかると飛んで遊びにきます。

実家はいつでも頼れるし行けるけど、今回は弟が夜勤の当番の時と丸かぶりで…昼行くと息子が睡眠妨害しに行って寝れないので控えてました。弟は嫌な顔しないし、なんなら夜勤でも起きてきて遊んでくれるけど…
それをするのは弟じゃなくて、旦那じゃね?って思います。
旦那より弟の方が父親っぽいってどないなん?

普通の時に遊びに行ったら、新生児は怖いから無理って言うけど、息子のことはずっと遊んで、泣いてたらずっと抱っこして、お風呂入れて、髪の毛ほぼない息子だけど髪の毛乾かして綺麗にブラシして、ご飯食べさせて…。こっちが父親か?って思います。

本物の旦那は機嫌が悪いと子どもが泣いてても、遊んでと言っても無視。お風呂入れてても、隣でご飯あげてても無視。ちょっとキーキー言ってると「なんでそんなキーキー言うん」とブツブツ文句。寝かしつけはできない、しない。そのくせいちばんに寝る。

なんかなー。
こんな旦那とやっていける気がしない。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、旦那さんやばいですね
毎日お疲れ様です😭
ご実家に頼れるのであればどんどん頼りましょう😭

みぃ

いつもお疲れ様です。新生児の期間はまとまった睡眠がとれないのに加え、息子さんの発熱の対応、、考えるだけで過酷です。

何も言わず荷物まとめて実家に行きましょ。自分ファーストすぎて旦那さんすごいむかつきます😇ありえない!!
風邪、大量の出血もしたとのことなので、どうか心身休めるご実家に行って、少しでも休息とッてほしいです。すごい頑張ってます🥺

ずき

旦那さん、自分のことしか考えてなくてありえないですね
父親としての自覚がなさすぎる…😓

ママが倒れたら、元もこもこありません!頑張りすぎています🥲大事な我が子のためにも、ご実家に帰ってゆっくり休んでください🥲🫶🏻!

いざ帰って、旦那さんに何か言われても、なんにもしない役立たずな旦那なんて知るか!です🙌🏼

はじめてのママリ🔰

実家を頼るにしても迷惑かな?とか考えてしまいますよね…

でも、旦那さん父親の自覚なさすぎてやばいです。
離婚した方が絶対楽です。

体壊す前に
離婚して保育園入れるまで実家頼らせてもらった方がいいです💦