※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で疲れてしまい、息子に対する罪悪感を感じています。育児ノイローゼやうつ病か、甘えか悩んでいます。

育児ノイローゼ?

今1歳7ヶ月の男の子を育てています。
最近「育児から逃げたい」「なんか疲れた」「なにもしたくない」と思ってしまいます…。
朝が来たら「ああーまた1日始まる」と憂鬱に。

息子はめちゃくちゃ可愛いんですけど…なんか疲れてしまいました
ご飯は食べないし、踏切がブームでずっとカンカンカンカン言っていて。

育児ノイローゼかうつ病かでしょうか?それともただの甘え?

私なんかが母親で息子がかわいそうです。

コメント

みーちゃんママ

毎日お疲れ様です🙇‍♀️

私は鬱病持ちです。
ちょっと鬱っぽいかな…?と思いました。

はじめてのママリ🔰

若干ノイローゼ、鬱ありそうですね。お気持ちわかりますよ
逃げられないのも辛いですよね。
あと息子さんちっとも可哀想じゃないですよ
自分責めないでくださいね
旦那さんやご実家
お金はかかってしまうけど
行政や、民間のサポート
受けられるところは受けましょ!

はじめてのママリ

全く同じ方がリアルタイムでいてびっくりしました。

最近すごくやる気なくて
朝まんま連呼して起こしてくるのも憂鬱
ずっと眠いし
家事育児なんてやめちゃいたいと思うし
娘がイタズラしだすとイライラしたりして引きずり出したり
旦那に当たり散らしたり

夏に2人目が産まれるのにこれからどうやってやってけばいいのか、世のお母さんほんとすごいなと尊敬してます…

私はノイローゼだと思ってなくてただ単に一時的にやる気を消失してるのかなと軽い気持ちでいましたが
私ももしかしたらノイローゼなのかなと…🥲
もっと自分を大切にしなきゃと思いました。

答えになってなくてすみません😂ただ同じような感じだったのでコメントさせていただきました!