※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の女の子を育てています。まだハイハイする予兆もないです、、、皆さんのお子さんはいつくらいにしましたか😢

生後9ヶ月の女の子を育てています。
まだハイハイする予兆もないです、、、
皆さんのお子さんはいつくらいにしましたか😢

コメント

ママリ

上の子は遅めで10ヶ月後半でハイハイし始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだ焦ることないですかね😂

    • 5月31日
Ami

上の子の時ですが生後7ヶ月辺りでずり這いで7ヶ月半辺りでハイハイしだしましたね‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもお早い時から👏🏻

    • 5月31日
ママリ

ようやくずり這いし始めました😊
9ヶ月ですがまだハイハイしてないです👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃり安心です😮‍💨
    焦らず待ちたいと思います!

    • 5月31日
こまめ

11ヶ月頃にハイハイしました!
個人差大きいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと個人差大きいですね!
    ハイハイせず立つ子もいるみたいですしね😌

    • 5月31日
はじめてのママり

1歳になってからハイハイしだして、歩いたのは1歳2ヶ月くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハイの期間、短かったですかね?

    • 5月31日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ハイハイしだしたら、捕まり立ちから歩くまで割と早かったです!

    • 5月31日
☺︎

もう1週間くらいで10ヶ月なりますがまだずり這いしてます🙋🏻‍♀️

上の子は8ヶ月頃ハイハイしてたので最初焦ってましたが、マイペースさんなのかな〜て見守ることにしました👶🏻(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差ありますよね😢
    焦らず待ちたいと思います!!

    • 5月31日
deleted user

9ヶ月後半でやっとズリバイ開始しました!
ハイハイの予兆はまだないです🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予兆ないですよね😂
    その時が来るの見守るしかないですね😌

    • 5月31日
ま🔰

9ヶ月半ばです!
まだまだズリバイです😂予兆もなしです
ただハイハイすっ飛ばして捕まり立ち覚えました…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ち!!急なステップアップもあるかもしれないんですね!!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

生後8ヶ月でズリバイして、今ハイハイで4.5歩ぐいけるぐらいです🏃でも早く移動したい時はズリバイです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに焦らなくてもいいんですかね😌気長に待ちたいと思います。

    • 5月31日
eri🔰

まだズリバイもしなくて、おしりぴょこぴょこバタバタしてる感じです🥹💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしりぴょこぴょこバタバタ、可愛いですね💕
    一緒にその時が来るのを待ちましょう!!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

下の子はまだずり這いでハイハイもつかまり立ちもしてないです。
上の子は早くてずり這いハイハイなしでいきなりつかまり立ちからの9ヶ月後半で歩いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😂やはり個人差あるんですね!

    • 5月31日
くっく

7ヶ月くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早い!!!やはり、それ以降の成長も早いんですかね😌

    • 5月31日
  • くっく

    くっく

    ずり這いができるようになってから、1ヶ月くらいしてハイハイはじめました!
    そのあとはつかまり立ち、伝え歩きまではすぐでしたが、今もまだハイハイしてます^_^

    ハイハイをしないで急に歩く子もいるみたいですよね🥰

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう2ヶ月ずり這いなんですけどね😂気長に待ちたいと思います😊

    • 5月31日
まー

11ヶ月過ぎにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハイの期間が短く、すぐ伝い歩きとかになるんですかね

    • 5月31日
  • まー

    まー

    つたい歩きのが10ヶ月で先でした!
    1歳すぐで歩いたのでほとんどハイハイなかったですが!

    • 5月31日
ママリ

まだハイハイしません🥲
ずり這い、お座りはします
もうすぐつかまり立ちをしそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りはずり這いから自ら座るんですか😳?
    自ら座る予兆もないです笑

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    うちもなかなか、お座りしないなと焦っていたんですが、ある日いきなり自分からお座りしました😭

    あと、定期的にお座りする練習をしていました!

    • 5月31日
deleted user

6ヶ月でやってました。

はじめてのママリ🔰

8ヶ月なる前にハイハイしました😊

えるたん

1歳すぎて歩けるようになってからハイハイし始めました😅
さすがに不便だったのか3回くらいしか見てないですね🥲