※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

告知義務あり、4100万の土地があります。手出しは1500万必要で、会社までの距離も近いですが、ローンは8000万になります。悩んでいます。

告知義務あり、埋蔵なんとか、4100万の土地があります!前に買おうとしていた土地より800万高いです😭
手出しは1500万必要で、きついですが何とかなりそうです😂

多分相場より安くて、駅から7分なんでお買い得ですが、金額が高いため、悩みます😩
前の物件は徒歩18分でした😂

会社までの距離も4100万の方が近くなり、急行が止まるので、買うつもりですが、不安です🫨

やばいですか?
ローンは6500万満額かりて、合計8000万とかになります😭😊😊😊😊😊😭

コメント

はな

ローンの額は年収的に問題ないならいくらであってもいいとおもいますが、告知義務ありなことは全く気にならない感じですか?
殺人、火事、自殺どういう内容なのかにもよりますが、

私だったら気になってしまうので💦

あと、埋蔵なんとかは、おそらくもしも家建てる時に何か見つかってしまったら残りを発見するまで何ヶ月も工事延期になったりする土地なので、そういうのが自分たちに影響ないのか、よく考えた方がいいです!
(例えば、来年の何月までに必ず住みたい、みたいな気持ちあるならそれが叶わなくなるかも)

てん

埋蔵文化財包蔵地ですかね?

家を建てるのには普通の手続き以外に埋蔵文化財包蔵地での工事の手続きなどが必要になります。(配管やガスとかの工事なども全てです)

もし文化財が見つかったら工事は中止、場合によっては2年や3年は建てられない可能性もありますし、費用負担が発生する場合もあります。

それでも良ければって感じなのではないかと思います。

ちょこ

告知義務あり、埋蔵文化財包蔵地の土地なのであれば私なら絶対買わないです😣💦

ママリ

私ならその土地は絶対買わないです。埋蔵物は他の回答者さんの通りで、開けてみないとどうなるかわからないのは怖すぎだし、告知事故ありは事故物件の可能性大ですよね?しかも前検討していたところより800万高い。駅近以外のメリット感じられないです。

はじめてのママリ🔰

不動産屋で働いてました!
手出しが必要というのは、債務者のローン上限額が超えてるからということですかね、、?

それなら個人の判断なのでいいと思いますが、
土地価格自体が1500万出さないと買えない
=銀行評価が1500万届いてない
=不動産屋が実際の価値に上乗せしてる

ということになるので、念のためと思ってコメントしました💦