※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
New mam
家族・旦那

夫に優しくできず悩んでいます。出産時のサポートや育児での不満、コミュニケーションの難しさなどがあり、モラハラのような状況で苦しんでいます。どうしたら良いか分からず悩んでいます。

夫に優しく出来なくて悩んでいます…

長男出産時、仕事から駆けつけて夜通し寝ずに立ち会ってくれました。
でも出産後「陣痛の合間に〇〇(私)は寝てたけど、俺は寝なかったから!」と言われ悲しくなりました。

2人目の長女妊娠中に微量ですが出血があり、安静とまでは言われませんでしたが、あまり無理しないようにと言われました。
でも何も助けてくれませんでした。
立ち会いしましたが、仕事休んで立ち会ったから!みたいな感じです。

その後の育児もせず、義両親との同居のストレスもあって夫と義両親と揉めて家出しました。
夫から帰ってきてほしいと懇願されたので帰りましたが、帰ってきたからいいやwな知らんぷりの旦那の態度に腹が立ちました。
義両親に「勝手に家を出てすみませんでした」と私が頭を下げました。夫は知らんぷり。
でも丸く収まったのですが…

3人目は立会い拒否しました。
いられてもイライラするので…

私の乳腺が詰まりやすいのか、何度も乳腺炎で高熱を出してしまって…
40度の熱があったときにも平気で昼寝して知らん顔されました。
詰まりやすいもの食べてるんじゃないの?自己管理出来てない自分のせい。とまで言われました。
(デブに言われたくない笑)
そのくせ夫がちょっと頭が痛いと「あー頭痛い。無理。」とグチグチ…

夫に対してイライラ以外の感情が無いです。
世間話も出来ない、話も聞いてくれない、育児もしなければ相談にも乗ってくれない、機嫌の良いときだけ子供を構って面倒になると放置。
夫婦のコミュニケーションすら取れず、育児もしない、そのくせ夜はせまってくることに嫌悪しか無いです。夜は勿論拒否です。

私の不満がいくら積もり積もったとはいえ…
夫にも不満はあるはずですし…
私は優しくなれずに、ふざけるなだの、近づくな、触るな、うざい!無理!と酷いことばかり言ってしまいます。
勿論「うぜぇ、黙れ」と言い換えされますが🙃

モラハラ嫁ですよね…
優しくしたいけれど、本当に出来なくて…
どうしたら良いのか分かりません。

コメント

ぽぺこ

逆にそんな旦那さんに優しくしなくていいですよ!!!

立ち会いした、陣痛中寝なかった?だから何だよって感じです。こっちは赤ちゃんお腹で育てて、体の不調ありながら毎日過ごして、痛い思いして産んでるんだからそれくらい当然だろ!って思います。
妊娠中も助けなかったくせに何を言ってるんですかね…

見ていてめちゃくちゃ腹立ちました。同居してるのに育児もしないって何のためにいるんですかね。それはストレス溜まって出て行きたくなりますよ🥲謝ることないと思います。自分の悪いところ改善しろって思います!

もちろん夫婦ですからお互い不満は多少ありますが、この投稿を見る限り、優しくする価値ないし、うざいと思うの当然じゃないですか?親のくせに育児しない、奥さんの話聞かないって本当に何のためにいるんですか?

モラハラとかではない気がします。優しくしたところで更に調子乗りますよ…

えるさちゃん🍊

そもそも相手がそんな感じなのに優しくする必要がない気がします😂
同じように接してあなたがやってることと同じことをしていると言ってやりましょう👍
そして何も変わらないならまた家出しましょう😂