※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子まま
家族・旦那

夫が職場の人と食事に行き、帰りに通常の駅ではなく40分離れた場所まで送ってもらっています。帰宅まで1時間以上かかり、家族との時間が短いと感じています。

夫が職場の人とご飯行っています。(本日夫休み)
(夫以外はお酒のんでる)
滅多に行くことないので全然いいのですが、帰り駅まで送っていくと言って帰りに通る駅ではなく家を通り過ぎて40分のところだそう、、

お店まで車で40分。駅まで送って1時間以上、そこから家まで40分。

それはおかしくない?って思うの私だけですか?🤣
終電まだまだある時間だし笑
まだ2歳の息子と私残してご飯行ってそれはなくね?笑
早く帰えってこいよな

コメント

はじめてのママリ🔰

飲まない人あるあるだとおもいます!
私も夫も飲みませんがよくそんな感じで送りますよー!
帰りの車内も楽しいのでありです👌笑

  • 男の子まま

    男の子まま

    優しすぎます🥺✨
    私もそんな心の広い人になれるように頑張りますー!

    • 5月27日
そら

私もそれはなくね?って思っちゃいます😂
まっすぐ早く帰ってこいです笑

  • 男の子まま

    男の子まま

    ありがとうございます!
    同じ方がいて嬉しいですー🥺

    • 5月27日
  • そら

    そら

    私もつい先日夫がご飯食べに行って似たようなことがあったばかりでした😩
    ご飯行ってる間こっちはワンオペですし、他人に優しさ振りまくなら家族優先しなさいよと常々思います笑

    • 5月27日
空色のーと

うちの夫も飲まない(飲めない)ので、よくあります😂

亭主元気で留守がいいタイプな私なので、それも含めて楽しんどいで~って感じです💦

ママリ

私だったら嫌ですね🥲ケチなので送ってくれる分ちゃんとお礼くれるんだよね?て思っちゃいます🤣
夫が楽しんで送ってるなら良いけど、お礼もなかったら良いように使われてるなーガソリン代家から出てるんだけどーてモヤります🥹

deleted user

時間の問題より、他人のために使うガソリンもったいなさすぎて嫌でーす!🤣

度合いの問題ですよね。
送るのが駄目なのではなく、逆方向だとしても許せて片道15分までかなぁって。

自分が乗せてもらう側だったら、それ以上の所要時間になると自分から断ります。
か、それでも送るよって言われたら必ず最低1000円は渡しますね。
片道40分なら2000円渡してもバチあたらなさそうです。

これで相手から何もなければクソだなって思います😂(ごめんなさい)