

ちー
うちはもう10年程前になりますが、父が闘病してました。父の場合は、食べられなかったので、父の日は父が回復したら一緒に行こうといってた場所の写真と、回復して仕事復帰したら使いたいと言ってた小物をプレゼントしました。
父の場合は、病気が判明した時には、進行してたので、復帰は叶わなかったんですが。。。
私は昔から父の日や色々なイベント事の時は、消え物よりは、モノをプレゼントすることが多かったです。
ちー
うちはもう10年程前になりますが、父が闘病してました。父の場合は、食べられなかったので、父の日は父が回復したら一緒に行こうといってた場所の写真と、回復して仕事復帰したら使いたいと言ってた小物をプレゼントしました。
父の場合は、病気が判明した時には、進行してたので、復帰は叶わなかったんですが。。。
私は昔から父の日や色々なイベント事の時は、消え物よりは、モノをプレゼントすることが多かったです。
「家族・旦那」に関する質問
旦那にムカつきすぎて1人言のようにむかつく!とため息しか出てきません😤 朝風呂に入る人で朝は自分の用意だけして仕事に行く。 土日祝は仕事で平日1人休みを満喫してる。 少し体調悪いともうダメ、あとお願い。とすぐに…
昨日の朝から、胃痛下痢嘔吐があり体調最悪でした。 それでも動かないといけないから、幼稚園に2人送り出し、日中は三男の世話、泣きながら夫にヘルプの電話をしましたが忙しくて無理と言われました。今まで、どんだけし…
帰省中に叔母の家に行くときの手土産、 毎回必要だと思いますか? 叔母の家は5人(内いとこ2人)住んでます。 私は飛行機の距離から帰省していて、 帰省したら叔母の家にたいてい行ってます。 毎回家に行くから、…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント